
事務仕事の人に質問です。
9時~5時までの勤務時間で目いっぱい仕事ありますか?
私は営業職です、仕事時間は7時~20時が毎日で、事務仕事がある時はそれでも終わらない日があります。
内勤の社員をみたら結構、暇を取り繕っている感じです。もちろん仕事量はしっかりこなしてますが。
同じ画面を何度も開けて眺めていると言うか。
世の中の仕事がそんなものなんでしょうか。
7時~20時で昼食も食べるだけしか時間が無い私たちの営業職がおかしいのでしょうか。
間接部門も8:30~18:00でほぼ全員帰っていますし。
年を取ってそんな事ばかり見えてきて、楽をしたいと思うようになってきました。
暇なのが楽かどうかはわからないので失礼な発言ですが、、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
内勤 専門事務職してます。
9時から17時半までが勤務時間であり、だいたい椅子に座って仕事をしています。
営業職の人はというと、就業時間としては同じですが、厳密に労働時間管理されていません。
直行直帰でよいので、会社にいない時 本当に仕事をしているのだか、わかりません。
実際、パチンコやら喫茶店で時間をつぶしていたり、家で寝ている人もいるみたいです。
コロナ禍以降、在宅勤務してるとかいって、会社に来ない人もいますから。
それでも、営業成績がよければ許されるし、悪くても許されます。
査定が悪くても、ボーナスが多少よくないくらいで、給料は減りません。
事務職の1.5〜3倍くらいの給料もらってますよね?
業務時間内 ずっと忙しい営業職なんて私の周りにはいませんね。
事務職は、勤務時間管理されていますので、勝手に残業できません。
18時以降もPC動かしていると、勝手に業務外支度をしているとされるのですよ。
なので、17時半をすぎたら仕事を切り上げて、18時までには帰ります。
営業職とちがって、業務時間内 外に出かけているわけにはいかないのです。
ありがとうございます。そうかそこですね。確かに勤務中ずっと暇そうな営業マンいます。ただし私の会社の営業マンは自分用事とかで仕事中に買い物行ったりする者はいますが、(サボり)家で寝るほど余裕はありません。私も父親を病院に連れて行ったり、自身の用事で市役所などに行く事もあります。
でも仕事暇そうな営業マンは一生懸命取り繕ってるが全員にバレてて100%出世に遅れてます。
でも内勤者は買い物とか行けませんものね。労働時間も18時までとか多いですね。(36協定)
でも私の会社はそこまで営業と内勤者の給料差がありません。だから私は内勤者が楽そうに見えるのですが、給料差があれば、サボってる営業マンは確かにずるいですよね。でも言い換えたら、どこにいるかわからない、コロナ以降自宅で仕事がそんなに多いのですね。そう見ればそう思いますよね。内勤者は真面目にしてるのに損だなと。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
内勤は楽です。
正確な仕事は求められますが、重要な内容は責任者がダブルチェックしますし、ミスがあって損害が生じても、責任は管理職である上司にきます。
もらっている給料も違うのですから、当然ですよね。
営業がいつもみんなサボっているわけではなく、そこは要領よくやっていることでしょう。
内勤職と違って裁量がきくことは、私たちもわかっています。
だから、さぼっている姿は見せないで欲しいのですよね。
近年はいませんが、昔はよく聞きました。
さすがにサボりまくったオジサンは出世していませんが、それでも内勤職よりははるかにいい給料もらっていますね。
給料ですが、内勤職は年収300万くらいからはじまり、500〜600万台ってところです。
外勤職だと、ポジションが高い上に外勤手当がつき、社宅などもありますので、実質的な年収は500〜1000万くらいはありますね。
内勤職としては、就業時間内を粛々と、もらえる給料の範囲内で働いております。
数字のプレッシャーがないので、そう言う意味でも楽ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたにスーパーマンのような...
-
パート先でミスをして名前を掲...
-
部下を自分の子供のように可愛...
-
どうしても辞めない老人をどう...
-
これは詐欺ですか?
-
サボってみえますと上司から言...
-
人の欠点や弱点を見抜ける人の...
-
固定シフトで働いたことのある...
-
店長、社員のいない職場
-
兄妹で家業で働くのは止めたほ...
-
バイトのシフト間違いが多すぎ...
-
クライアントに、下請けからの...
-
イチローはあなたにとって理想...
-
【日本語・新年の挨拶】あけお...
-
新しい上司が苦手
-
派遣バイトは何があっても休め...
-
課長に昇格します
-
上司に「ありがとう」って言わ...
-
今日も朝から会社でずっとネッ...
-
悪いのはどっち?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたにスーパーマンのような...
-
小学校教員で早く帰ろうとして...
-
これって、大人のADHDなのでし...
-
立場の強い人に好かれる人の特...
-
仕事って、余りにも甘くしても...
-
賃金の話です 制服に着替えなけ...
-
内装自営業って安泰ですか?
-
事務仕事の人に質問です。 9時...
-
部下を自分の子供のように可愛...
-
固定シフトで働いたことのある...
-
パート先でミスをして名前を掲...
-
店長、社員のいない職場
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
どうしても辞めない老人をどう...
-
バイトのシフト間違いが多すぎ...
-
売り上げと給与
-
クライアントに、下請けからの...
-
サッシ屋って儲かりますか?ま...
-
私が勤めている会社は異動の内...
-
サボってみえますと上司から言...
おすすめ情報