
赤血球が多いと診断されました
22歳男です。先日、健康診断を受けてきたのですが赤血球の欄がD判定(要治療)でした。
血液に関する具体的な数値は以下のとおりです。
赤血球 613万 D
血色素 17.4 A
ヘマクリット B
白血球数 5400 A
血小板数 29.3 A
この数値はかなりまずいのでしょうか、、、??
健康診断の当日は確かにあまり水を飲んでいなかった気がしますし、関係あるかわかりませんが前日は4時間ほどしか寝れていませんでした、、。
また、毎日チョコとお肉を食べる生活をしていたので、これからは野菜、魚、納豆など血液がサラサラになるようなものを積極的に摂取していくつもりです。
赤血球について色々調べていると多血症の疑いもあるとのことでかなり不安です。
すぐ病院には行こうと思いますが、一応ここでも皆さんのご意見をお聞きしたいと思い質問させていただきました。
どんな些細なことでも構いません。ご回答よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
すいませんヘマクリットは53.6でB判定でした