
赤血球が多いと診断されました
22歳男です。先日、健康診断を受けてきたのですが赤血球の欄がD判定(要治療)でした。
血液に関する具体的な数値は以下のとおりです。
赤血球 613万 D
血色素 17.4 A
ヘマクリット B
白血球数 5400 A
血小板数 29.3 A
この数値はかなりまずいのでしょうか、、、??
健康診断の当日は確かにあまり水を飲んでいなかった気がしますし、関係あるかわかりませんが前日は4時間ほどしか寝れていませんでした、、。
また、毎日チョコとお肉を食べる生活をしていたので、これからは野菜、魚、納豆など血液がサラサラになるようなものを積極的に摂取していくつもりです。
赤血球について色々調べていると多血症の疑いもあるとのことでかなり不安です。
すぐ病院には行こうと思いますが、一応ここでも皆さんのご意見をお聞きしたいと思い質問させていただきました。
どんな些細なことでも構いません。ご回答よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
汚い写真をすみません 唇の血色...
-
30歳女です。 健康診断結果で血...
-
助けてください。水性塗料の中...
-
私は中1の女子です。 おなにー...
-
右膝の怪我が治らないです
-
血を流すリンゴ
-
これは大丈夫なんでしょうか?
-
依存症と思える程酸っぱいもの...
-
身に覚えのないあざ
-
魚の〆について教えてください
-
温かい食事を摂るたびに鼻血が...
-
見覚えのない血
-
男の鼻血は良くないって言いま...
-
鼻血について
-
会社で硬い硬い金属の刃物の研...
-
生理前の生理痛がいつもより重い。
-
私はジェットコースターに乗る...
-
貧血を自力で治す方法はあるの...
-
チョコレートと鼻血の関係
-
こんばんは~!!! 毎日、毎日暑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
すいませんヘマクリットは53.6でB判定でした