dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京都が核シェルターを造るそうです。確かに、日本は欧米と比べればもちろん、韓国や台湾に比べても核シェルターが少ないので、東京都が核シェルターを造るのも不思議ではないです。

しかし、日本に核シェルターが少ないのは昔からです。そこで、昔、日本にも核シェルターを造ろうという動きが有りましたが、左翼の反対で潰されてしまいました。

しかし、今回は、何故か左翼の反対は無いようです。左翼は昔、核シェルターの建設に反対したのは間違いだった。左翼はバカだったと言う事ですか?

「地下シェルター」なぜ麻布十番 東京都が整備方針

質問者からの補足コメント

  • ミサイルを撃ち込まれなければ、分らんようでは、メルトダウンしなければ、原発の危険が分からないようなものです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/29 15:28

A 回答 (5件)

>左翼はバカだったと言う事ですか?



何故過去形なのですか? 現在進行形です。
    • good
    • 0

むかし左の皆さんがそういうことに反対したときは、「そんなことをしたら戦争が起こる」⇒「政府は戦争を起こそうとしている」というロジックだったんです。

要は言霊信仰といいがかり。恐ろしいことに、昭和の一時代は本当に「戦争のことを考えると戦争になる」って風潮があったわけで。さすがに現実の危機がみえてきた現在それをやると、マジキチといわれるだけとわかるようになったんじゃないですかね。
 なお、竹槍でB29を落とそうとしたというのは戦後一部の新聞と文化人がでっち上げヨタ記事がもとです。まさかこれを信じる人はいないよね。
    • good
    • 0

「核シェルター」が正しく機能するかどうかの保証がありません。



正しく機能すれば生き残れますが、手抜き工事などがあれば全員死亡です。
損害賠償請求もできません。

シェルターができた後に、キチンと核の防護ができているかどうかのチェックもできません。

安易に「核シェルター」と言っているだけです。
業界と結託していますね。

左翼がバカかどうかなどどうでも良いことです。
「核シェルター」の是非を問題にすべきでしょう。
    • good
    • 0

いつの時代の左翼なのか分からないが



時代は変化している
30年前は左翼が右翼と政権を担っていた
自民党の超右翼が村山富市に首班指名で投票している

憲法改正が自民党の党是などというアホがいるが
田中角栄は護憲だった
戦争を知らない総理大臣が誕生したら
憲法を改正し、また戦争の準備を始める
と言っていた
安倍晋三の誕生を予見していた

たった80年前は一億総玉砕など叫んでいたんだぞ
竹槍でB29を落とそうとしたんだぞ
    • good
    • 0

状況が違えば判断が変わるのは当然でしょう。


当時は、日本近海にミサイル撃ち込む国はありませんでした。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミサイルを撃ち込まれなければ、分らんようでは、メルトダウンしなければ、原発の危険が分からないようなものです。

お礼日時:2024/01/29 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A