
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
https://www.buffett-code.com/industries/147
こんなのも、売り上げとか知名度ならメディパルとか、
マクニカだけど、仕事つまんなそー、とか、きつそー、て思ってしまう。
それなら長瀬とか、岩谷の方がずっといいやん、と思ってしまう。
でも、僕みたいな感覚ってたぶん25歳とか30歳超えてくると、わかってくると思う。
しょぼめの総合商社行くなら専門商社の方がいいと思うし、
幸福度とか生涯獲得賃金なら、長瀬や岩谷でしょ。
みたいなの、すごい個人の感覚になるし、たぶん学生さんにはわかりにくい。
みんなが受けるから大手商社受ける!みたいなのは落ちる確率高まるだけだし、入ってからもキツそう。
25歳ならともかく、35歳とか45歳になって、学生さん相手にイキるのも、痛いですよ。
あなたが何したいかによるけど、
そんな感じで決めた方がいいですよ。
こんなのも、売り上げとか知名度ならメディパルとか、
マクニカだけど、仕事つまんなそー、とか、きつそー、て思ってしまう。
それなら長瀬とか、岩谷の方がずっといいやん、と思ってしまう。
でも、僕みたいな感覚ってたぶん25歳とか30歳超えてくると、わかってくると思う。
しょぼめの総合商社行くなら専門商社の方がいいと思うし、
幸福度とか生涯獲得賃金なら、長瀬や岩谷でしょ。
みたいなの、すごい個人の感覚になるし、たぶん学生さんにはわかりにくい。
みんなが受けるから大手商社受ける!みたいなのは落ちる確率高まるだけだし、入ってからもキツそう。
25歳ならともかく、35歳とか45歳になって、学生さん相手にイキるのも、痛いですよ。
あなたが何したいかによるけど、
そんな感じで決めた方がいいですよ。
No.3
- 回答日時:
割と色々ですよ。
僕の感覚的には公務員とか、会計士、司法試験などにいく人(浪人含む)は3割はいますよ。
https://gentosha-go.com/articles/-/53447#
慶應ならこんな感じ。東大早稲田も似た感じでしょう。
東大は財閥系デベとか、外資金融、省庁が増える感じでしょうか。
外資コンサル、メガITとか多いですけどね。
けど、僕はアクとか、楽天とかリクとか行く奴はアホだなと思います。
採用多すぎですし、数年で削る(本人たちはそう思ってないだろうけど)の見えてます。
業界の先行きも怪しいし。
30までにスキルつけて転職なり起業なりして、
あとは誰か走らして。と思ってるかもですけど、
実際はうまく行かないで自分が40,50歳なっても延々に走り続けなきゃいけないとかも普通にありますし。
ランキング上位で友達やSNSにドヤるのは良いけど、そこで2,3年で潰れて鬱病とかなったら終わりですし。
この辺は若い子とオッサンで違うはずだし、
男女でも違うと思う。
東京出身と、地方出身でも違う。
文系理系でも違う。
例えば知られたこと?ですけど、リクなら新卒は半数以上は地方飛ばされます。
これは、東京出身の特に女子は「死に値する苦行」なわけです。だから感度の高い子はそもそもリク受けません。
2,3年耐えて結果を出せば東京行けますけど、そもそも結果を出せる保証もなく、リク自体を5-10年でやめるつもりの人がほとんどの中で、初めの数年を地方で暮らすなんてのは苦行でしかありません。
その層の人は楽天やサイバー、ソフトバンクを受けます。これらの会社は9割は東京で働くことになりますから。
メーカーなんかも普通に静岡とか富山とか、北海道行かされます。
理系ならフツーやん、でも東京文系人間にとっては「刑務所やん!」となったりしますね。
でもその辺は個人の感性、です。
早慶中でも、
マスコミ上位、外資金融上位、コンサル上位なら、
勝ちやなー。みたいな感じだと思う。
PGとかジョンジョンも勝ち、
メガバンとか、花王とかなるとハードワークand採用多いから、
まあまあみたいな感じですね。
慶應女子でも転勤を死ぬほど嫌がってパン職で金融受けたりしますよ。
数百万程度の収入が上がるために彼氏とか家族と離れ離れになるとか、気でも狂ってるの?
みたいな感じです。
気にせず大和とか野村、住友信託なんかで総合職でバリバリ地方都市で働きまくる系の女子もいますね。
けど生き残らなきゃ死んじゃいますし、
僕はあまり薦めないです。
だからお答えになってないかもだけど、
僕は、
電通とか、アク、リクなんか受けるの、ないわー、と思っちゃいます。
30歳程度で転職する際に、下手したら年収ベースで下がる確率高いし、
体壊すリスク考えたら給与が安いやん、て思ってしまう。
それなら2番手だけど博報堂の方がいいし、
つまらないかもだけどNTT系列でええやん、
とか、思ったりしますね。
あと働き出したらわかるけど「しょせんサラリーマンやん」てなりますよ。
コンサルや外資金融とかでも、頑張っても1億のマンションをローンで買ってドヤる程度でしょう。あとは外車で週末にゴルフ行くとか。
しょせんその程度ですよ。しょぼいっちゃしょぼいです。
起業したり、なんかの分野で成功したら別ですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学3年生の夏休みでアルバイト
-
就活でのマイページ再登録について
-
就活と教採について
-
大学生彼氏とフリーター彼女 私...
-
就活の面接や会社説明会が終わ...
-
現在大学2年生です 就活に漠然...
-
就職留年、就職休学することに...
-
大学のサークルは入っておいた...
-
大学3年に進級したときに、残り...
-
B型作業所を途中で休んで就活し...
-
企業から見た2浪or1留(現役...
-
就活をしています。 説明会や面...
-
医療従事者の副業について
-
就活 死にたい
-
大学2年の終わり。就活が不安...
-
バイトの面接で就活中と言うと...
-
就活支援サービスを無視しても...
-
デザイン系の企業で就活をして...
-
就活や新社会人が身につける上...
-
日銀から内定を貰うためには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日銀から内定を貰うためには
-
大学生彼氏とフリーター彼女 私...
-
大学3年に進級したときに、残り...
-
内定が出ないまま教育実習に行...
-
就活中のバイトは週にどのくら...
-
就活でのマイページ再登録について
-
就活で遠方地へ行く時の注意点...
-
アルバイトの経歴詐称
-
就活の面接や会社説明会が終わ...
-
就活と教採について
-
大学3年生の夏休みでアルバイト
-
バイトの面接で就活中と言うと...
-
パニック障害でも CAになれるのか
-
初歩的な質問です。 21卒と22卒...
-
就職留年、就職休学することに...
-
就活中の友達を急に遊びに誘う...
-
就活に関係あることを今から始...
-
現在大学2年生です 就活に漠然...
-
赤切符もらったら、就活に影響...
-
就職活動用のバッグ
おすすめ情報