dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活をしています。
説明会や面接で企業へ行く時エレベーターは使用していいのでしょうか?
2階の場合でも使用していいのでしょうか?

A 回答 (6件)

基本的にエレベーターの使用は自由ですが、2階や3階に行く場合で階段が近くにある場合は階段利用が望ましいです。



ただ、階段の使用にドアを開けるような造りのビルもありますから、そういう場合は2階でもエレベーター使用でよいかとは思います。
    • good
    • 0

例えば、高層階にオフィスがある時(50階とか)エレベータ


を多分使うでしょう。なので、同様に考えると、2階なら
普通は階段を登りますよ。
    • good
    • 0

新卒ならま~世間知らずで構わない。



中途の社会人で
気を使わないのは雇わない。
お前は
お客様かよ~てな
    • good
    • 0

2階はなるべく使わない方が良いですね。


それ以上の階で働いている人は、腹たちますからね。
階段使え馬鹿と思います。
    • good
    • 0

もちろん乗ってもいいですが、乗り降りのマナーは結構しっかりチェックされているという話もありますし


面接官や人事さんなど誰と同乗してしまうかわからないのでので油断しないでくださいね。

あと、急いでいる時にワンフロアで乗り降りする人って就活でなくても結構迷惑なので
そう考えると階段がいいかもしれません。
    • good
    • 0

はい。

もちろん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!