プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、大学四年生です。就活と教員採用試験の勉強を並行して行っています。
考えが甘いことは重々承知の上で…

教員になりたいのか民間で働きたいのかここにきて分からなくなってしまいました。
大学の先輩を見ていると、試験に落ちて今は、民間に務めている人もいれば臨採で免許とは違う科目を教えていたり、未だに就活中という人が結構いらっしゃいました。こうしたところから不安を感じて、就活と並行することにしました。しかし、就活を行っていたら、このような業界で働きたいと思うようになってしまいました。教員になりたくないというわけでもなく、人に教えることや生徒の成長を間近で見ることができることに私は魅力を感じています。しかし、教師のバトンを読んだりすると環境がやはりよくないこと、自分の時間を大切にあまりできない(これは個人の主観です)と思うと…
面接で教採受けると言ってしまった企業があり、言ったらまずいと思って、労働環境とか自分の時間を大切にできるのは、民間の御社だから…的なことも言ってしまいましたが、並行してやっている理由にはならなかったなと反省しています。

質問なのですが、
1.就活と教採並行して行っていた理由と最終的にどっちに就いたのか?
2.どちらかに絞るべきなのか?(今更ですが)

並行して行っていた方に聞いてみたいです…

ちなみに就活は、まだ内定はありません。

A 回答 (2件)

>>教員になりたいのか民間で働きたいのかここにきて


>>分からなくなってしまいました。
数年前ですが、私も同じ悩みを持っていました。
私の場合、教員になることを諦め民間企業へ就職しました。
現在は職場の環境にも恵まれ後悔はありません。

私は、
風林火山さんが可能な限り『就活と教員採用試験の勉強』を
続けるべきだと思います。

いずれ
時間的、体力的、精神的、金銭的、もしくは運命的に
就活と教員採用試験を選ぶ時が訪れるでしょう!

風林火山さんが後悔のないように可能な限り
『就活と教員採用試験の勉強』を続けるべきです!
    • good
    • 0

一体貴方は、何になりたいのですか?教師・企業戦士・エンジニアなんでしょう?



そこがはっきりしないと、臨時教師をやっても教師になる意思が小さいならば、教師になることは難しい。
たまたまどこかの企業に入ったとしても、何かに未練が残り、仕事に集中できないかもしれません。

まずはしたいことを、決めることです。
今したいことです、時間がたつと変わります。理由は経験から自分が本当にしたいことが、見つかる&変わる場合があります。

その時は、未練なく新しいことに挑戦してください。

何のための平行した就職活動なのでしょう。よく考えて進まないと、今したいこともできませんよ!
人事に見抜かれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています