
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
リターン率はSP500の方がわずかに高いと思いますが、それほど差はありませんので、半々で良いと思います。
オルカンは米国中心の先進国が主となる全世界の企業の株式で、SP500は米国S&P500指数のみというもので、米国株式が全世界の株式市場の時価総額の56%ほどを占めており、NISA積立枠では変動率の差とリターン率の高さが、成長バイアスを高めるため、SP500の方がパフォーマンスは上がると考えられます。
ただ、どちらもリターン率が高く、人気トップがオルカンで2位がSP500ですから、問題ないと思います。
No.4
- 回答日時:
あくまで現時点の選択ということなら、自分だったらS&P500を取りますね。
現状S&Pの方がリターンが大きいので当面はこちらで様子を見るということです。S&P500一択で行くか、S&P500に5万で、残りの5万はオルカン以外の投信あるいは金(ゴールド)現物買い とか、いろいろ選択肢はあると思います。正解は無いのであなた様のお考え通りになさってみるのがよいと思います。No.3
- 回答日時:
投資歴10年…投資資産は8千万あります。
結論はオルサンなんてやめてください。S&P500のみにすべきです。オルサンはリターンも少ないし、下落率もS&P500より高いですよ。なぜか今年からのニーサブームでオルカン、オルカンともてはやされてますけどね。投資を知る人はオルカンなんかやりません。世界経済はアメリカを中心に回っています。アメリカのみが今後も成長します。オルカンに含まれる欧州や中国やその他の新興国なんて今後もたいした成長は望めません。特に欧州などは米国に比べたら弱々しいです。S&P500のみでいきましょう!オルカンは馬鹿がやるものです!No.2
- 回答日時:
私は絞らなくていいと思いますよ。
オールカントリーは、米国株式が6割入ってますから。
分散投資して良いと思います。
今、注目を浴びているのが、インド株ですね。あと何十年掛けて成長し続けると言われていますので、そちらの方も考えてみるのは如何でしょう?
No.1
- 回答日時:
https://www.am.mufg.jp/pdf/geppou/253425/253425_ …
上記にあるようにオルカンの60%程度は米国株です。
なので、5万+5万の8万は米国株ということになります。
別にこれでいいならそのまま。
米国株の割合を減らしたいならオルカンだけにすると米国株60%。
逆にS&P500のみだと当然米国株100%。
これはお好みでどちらでもいいかな。
私は日本株は個別銘柄で運用しているので、積み立てはコクサイ指数連動型にしています。
上記にあるようにオルカンの60%程度は米国株です。
なので、5万+5万の8万は米国株ということになります。
別にこれでいいならそのまま。
米国株の割合を減らしたいならオルカンだけにすると米国株60%。
逆にS&P500のみだと当然米国株100%。
これはお好みでどちらでもいいかな。
私は日本株は個別銘柄で運用しているので、積み立てはコクサイ指数連動型にしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
投資のイロハを知りたいです。
-
試玉から順張りでの本玉の入れ方
-
「REGSTERD CAPITAL」と「FIXED...
-
投資クラブの設立
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
会社で主催するバーベキュー
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
夫の転勤の為アルバイトを辞め...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
キャピタルマネジメントとは
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
屈辱です。会社の制服の問題で...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
会社において【社長室長】の肩...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投資家という生き物は土日でも...
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
サイト終了後はどこで質問すれ...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
カバレッジを開始とは
-
日本人投資家の日本株と外国株...
-
100万を500万にするローリスク...
-
投資ってギャンブルですよね? ...
-
頭の良い人が投資で未来を読め...
-
証券アナリストとかいますが、 ...
-
金持ち父さんのコラムの疑問
-
投機商品情報のおすすめを紹介...
-
貯金200万になったら新NISAか株...
-
土日は株がなくてすることがな...
-
「REGSTERD CAPITAL」と「FIXED...
-
こばんざめ投資法を教えてくだ...
-
インデックスファンド チャート...
-
賛否両論?でもすごく知りたい
-
投資系ユーチューバーについて(...
おすすめ情報