
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「訪問先側は一切お金の負担はない」という利点だけではなく、欠点というか、どんなデメリットがお店にあるかも隠さず全部説明することです。
WeChat Payでお客が支払い処理すれば、お店はどんな負担が生じるのでしょうか?
お客がWeChat Payを使いQRコードから決済手続きしても、お店に実際に支払いが行くのには何ヶ月も先になり、その間の手持ち現金(運転資金)がなくなるだけではなく、お店には(それだけの運転資金を別のところから借り入れて)その金利分も負担することになります。
またWeChat Pay運用会社には、お店からは幾らの手数料を支払うことになりますかね?
おそらくお客が支払いを現金で行うよりも、WeChat Payにするとお店は5%ほど被る(損する)はずです。お客には便利でも、お店ではバカらしいわけ。
WeChat Payの売り込みをするのなら、そのあたりをもっともっと深く理解し、その説明をもお店にしないと受け入れてくれませんよ。
たぶん、そういう説明をすると、お店はやっぱり損だと判断するかもね。
No.4
- 回答日時:
向いてない人に言ってもしょうがないですが、望むなら言いましょう。
向いてる奴は言われなくても自分で興味を持ち分析をするし、まず2時間程度やったぐらいで結果がでるテンションでやって無いです。まず一回受け入れて頂いた事に目を向けてない、感謝と喜びが勝ってない時点で。ペーペーの何の得もない要求を好意で飲んでもらったんです。それはあなたにとって当たり前なんですか。その感覚なら多分営業のというか仕事の本質を分かってないです。あなたの要求を飲んだ相手になんの得があるんですか。まさか考えてないとか?あなたと関わることでお客様が得をしないといけない。効率よく自分の要求を通すことを考えてる人間に人の心は動かせません。分かりますそんなの。あとちょっと言われてイラッとして相手にそれを表現してしまうメンタルの人間はお客様と長い関係になれません。
以上からあなたは向いてません。

No.3
- 回答日時:
営業のやり方に問題がある。
(単純な態度や話し方から興味がなさそうなところに行っている等)
そもそもWeChat Payの認知度が低い。
WeChatというだけで中国と連想し拒否する可能性がある。
考えられるのはこの程度だと思います。
あなたのやり方に問題が無いとすれば、単純な問題だけですね。
それと、お金がかからないのにと思っている時点で、あなたの考え方にも問題があると思います。
あなたは必要のないものを訪問営業されても、お金がかからないからと承諾することはありますかね?
逆に必要なものであればお金がかかっても承諾はしますよね?
お金がかからないのに。ステッカーを貼るだけなのに。という甘い考えが根底にあるから営業の態度にも表れて拒否されている可能性はありそうです。
訪問営業なんて基本的に断られて当たり前です。
時間の問題ではなく数で考えましょう。
数打ちゃ当たる精神でやるべき仕事です。
No.2
- 回答日時:
お金払えば、貼ってくれるのでは?
よは、広告として載せて欲しいってことですよね?
そもそも、それを貼ることの利点は
あるのでしょうか?
そのWeChat Payで、訪問したお店の宣伝してくれるのでしょうか?
欠点もなければ利点もない、ボランティアってことですか?壁を下手な広告で汚したくないのでは?
そうでなければ、知り合いのところでしか貼ってはくれないでしょう。
多分、そう言うのでしか営業出来ないので
色々なサービスを利用したり、交流会みたいなものを主催して配るしかないです。
だから、そう言う伝が出来るまでは、適当に時間潰して帰ってくれば良いのでは?
それとちょっと調べましたが、
https://shao.hateblo.jp/entry/wechat-pay-for-jap …
中国系のサービスですよね?
それなら中華系のお店で交渉した方が良いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 何故成功者というと、例として真っ先にスティーブ・ジョブズやビル・ゲイツ、イーロン・マスクといった実業 4 2022/06/20 23:02
- 営業・販売・サービス FP無料相談サービスの営業電話がきて、お金は一切かからないと言われたので指定されたカフェを訪問したら 2 2022/12/22 21:52
- 営業・販売・サービス お客様先常駐のSEです。常駐しながら新規顧客の営業を行う方策などがあれば教えてください。 4月から新 3 2023/05/25 07:44
- その他(恋愛相談) 女性の営業さんが好きになりました。連絡先を交換したいです。 こんにちは、三十代の男性になります。 会 6 2023/08/17 11:12
- 会社経営 出資金は返済が必要ですか? この度店舗を、閉店する事にしました。 2年前に法人より出店依頼があり、店 3 2023/06/07 03:32
- 営業・販売・サービス 営業職から営業事務への配置転換を言われてとても複雑な気分です。 アドバイスお願いします。 営業担当を 3 2023/06/20 20:10
- 営業・販売・サービス 個人宅へ訪問営業している方って凄いですよね? 断られるのが当たり前だし毎日がノルマ達成しなくてはいけ 2 2023/04/20 07:52
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- 営業・販売・サービス 相談です。 物静かで無口な性格の人が営業で成功するためには、どんなスキルが必要なんでしょうか?? イ 6 2023/12/04 10:33
- 営業・販売・サービス 仕事相談 5年目でも新規営業先に一人で行けないってヤバいですか? 営業5年目。 新規探しやアポは一人 2 2022/12/28 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
ホスト
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
ガールズバーの女の子からライ...
-
銀行員の自宅訪問ってこんなもん?
-
自社内で「営業さん」という言...
-
事務職しか経験ありませんが、...
-
「通常通り」という言葉
-
外回り営業の仕事の求人見つけ方
-
ルート営業ですが辛いです。そ...
-
客にお金がないと言われたら
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
外回り営業の求人の探し方
-
原価+20%利益の計算のしかた
-
営業会社とは?
-
飲食店やサービス業経営で円満...
-
代理でメールを送信する場合
-
土日を除く3営業日以降の意味を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
代理でメールを送信する場合
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
営業会社とは?
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
ガールズバーの女の子からライ...
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
自社内で「営業さん」という言...
-
営業1部を名刺の英文表記にする...
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
-
事務職しか経験ありませんが、...
-
人脈無くても独立して稼げる資格
-
1人でできる正社員仕事
-
外回り営業の求人の探し方
-
飲食店やサービス業経営で円満...
-
外回り営業の仕事の求人見つけ方
-
「通常通り」という言葉
-
私は現在25歳で男性です。 現在...
おすすめ情報