アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫が生活費を入れてくれません 国民年金の六万円だけはもらっていますがほんとにそれだけです 家賃にも足りません 私の親の遺産があるので死ぬまで生活はできると思いますが納得いきません 夫は稼いだお金は全部自分の口座に入れてます こんな夫のために自分のお金で買い物してご飯を作っています 今日も水道代を払ってと言おうと思ってたのですがすごく怖い顔をされるのがわかってるので言えませんでした 夫の怖い顔を想像したら何も言えません 話し合いができる人ではありません 私も黙ってお金を出すから悪いと思いますが夫が怖いのでできるだけ波風たてずに生活しています どう考えて自分を納得させたらよいのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 夫と話し合いなんて不可能です 気に入らないことを言い出された瞬間から怖ろしい顔つきになり言い返す言葉も見つからないほどの言葉を投げつけられます 夫と争うことなんてとうの昔にあきらめています できる限りしゃべらずそうっとしています 犬猫金魚の世話で紛らわせています

      補足日時:2024/02/02 20:13
  • 教えてgooのスタッフの方へ ありがとうございました きちんと目を通していらっしゃるんですね

      補足日時:2024/02/06 11:07

A 回答 (10件)

夫は遺産があるから出す必要は無いと思っていませんか、夫の貯蓄


と比べて遺産の方が多いなら離婚すると半分取られます、その辺を
考えて別居するのが良いかと思います、別居して遺産で暮らしま
しょう、出来るだけ遠くで住所も教えないで電話連絡のみで弁護士
にも相談して一人でエンジョイしましょう。
    • good
    • 2

わたしは離婚後、子供の診察で、病院で偶然会いましたが、無言でした。

一言、子ども〇〇はどうかとか聞いてくれてもよかったのに、と期待したらダメですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お言葉ありがとうございます 普通の感覚なら別れてないと思います 自分の子供にさえ愛情を感じないような人からは後々何をされるかわからないと思います

お礼日時:2024/02/03 16:03

ご主人と質問者様の年齢は?


結論としては、離婚がよいと思います。
このまま結婚生活を続けても、質問者様の貯蓄が食い潰されるだけですからね。
>私の親の遺産があるので死ぬまで生活はできると思いますが...
親の遺産が多額なら、その金銭で弁護士費用を負担して、離婚するほうが、お得だと思います。
今のまま、一生涯、ご主人のために金銭を使ってしまうのは、もったいないと思います。
ところで,
弁護士ではなくて、家庭裁判所での調停なら、費用は、ほとんど、かかりません。
------
離婚の方法は、協議離婚、調停離婚、裁判離婚に大別されます。
①協議離婚
当事者だけで話し合いで実行します。
②調停離婚
家庭裁判所の調停委員を介して離婚の話し合いをします。
費用はほとんどかからないです。
③裁判離婚
裁判で争って決めます。
相手が離婚に納得しなくても、裁判で勝訴すれば、離婚が成立します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます 主人80歳 私は68歳です 手は出されませんが主人が怖いです 主人は怖い物は何ひとつありません 太刀打ちできません 裁判所も弁護士も普通の教養のない主人には一切通用しません どう克服したらいいのでしょうか

お礼日時:2024/02/03 15:39

貴方様が夫から国民年金だけ貰うということは、旦那さんは65歳以上ですね。

とっとと別れてください。困るのは旦那のほうですから。
    • good
    • 1

経済的DVですよ!女性相談受けて相談してください!

    • good
    • 2

即刻離婚です。



何が良くて我慢しているのか理解できません。

生活費を入れないというのは、立派な離婚理由になると思います。

弁護士さんに相談されると良いと思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 2

親の遺産は貴女のもの。

離婚で自立。旦那は自営業ですか職人さんかな?国民年金だけなら会社員じゃないよね。離婚で自立しかないよね。
    • good
    • 3

家計簿付けているんでしたら、1ヶ月に使う金額は分かると思います


折半して、半分頂戴すればいいと思います
もし出さないなら、メシも出さず風呂も洗わず放っておきましょう

いっその事、離婚して親の遺産でやり直す事も可能な気がします
    • good
    • 2

離婚なされば?独りで自分の親の遺産で生きて下さい。

    • good
    • 3

旦那が稼いだお金は旦那のものです。



今や共働きの時代と呼ばれている以上、質問者も働いて生活費をいれる義務があります。

結論としましては旦那と同じように働け!

以上
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A