dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgooで、1人の回答で解決した時でも回答を締めきれなかったり、ベストアンサーを一定期間経過しないと選べないのは何故ですか?

A 回答 (13件中11~13件)

去年、ベストアンサー選定ルールが変更されたのですが、


そのときに、複数の回答もしくは一定の時間がたたないとベストアンサーは出せないシステムになりました。
その理由として『困っている方の質問に、いろいろな回答や、たくさんの方からの回答が得られることをこれまで以上に大切にしたいと考え、一定条件を満たすことでベストアンサーを選定できるような改修をいたします。』
と運営は言ってますね。
つまり、一定の時間をおいて、沢山の回答を得てからベストアンサー出してください。というちょっとお節介なシステムを導入してきました。
というか、これは表向きの事の理由であって、
私が思うには実際はベストアンサーを簡単に出せないようにして、
ベストアンサーを乱用しないようにするための措置だと思いますよ。
    • good
    • 2

自作自演防止です。

    • good
    • 1

自作自演を防ぐためじゃないでしょうか。


月に3,000円を稼ぐのに必死な人もいるんです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A