
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>日本は学歴社会ですか?
はい、学歴社会です。
ただ、質問者様が「学歴社会」をどのように定義しているかによって回答が異なる、という問題もあります。
私が「日本は学歴社会である」と判断するのは「学歴で社会階層:ヒエラルキーの階層が決まる」と考えているからです。
そしてこの点において日本は学歴社会であるものの、欧米のような本物の学歴による階層社会に比べればかなりフラットな学歴社会であることも指摘したいと思います。
逆に「社会階層が学歴で決まらない」社会がどういうものなのか?です。学歴で決まらないのですから、大学を卒業してもよい地位に就けない、ということを意味します。
そのような社会は「固定階層社会」であり、学歴以外のたとえば血縁で階層が決まる身分固定社会または出身民族で階層が決まる社会などだといえます。日本は学歴以外で階層が決まる要素はありません。
ほかにも中国のように「共産党員が一番偉い」という専制官僚社会もありますが、日本は違います。
日本では「学業の成績」以外では階層が決まらないのです。もちろん例外はありますが、社会の大多数は学歴によって階層が分類されますので「学歴社会」と言って差し支えないです。
No.10
- 回答日時:
日本は学歴社会ですか?
↑
学歴社会ですが、それは日本に
限りません。
米国などに比べれば、学歴による
違いは比較的少ないです。
▲日本と比べ、アメリカでは学歴が給与に深刻な影響を及ぼしています。
日本では男性の生涯賃金平均は高校卒業者で2億6千万円、
4年制大学卒業者で2億9千万円(労働政策研究・研修機構調べ)ですが、
米国国勢調査によると、
アメリカでは男性の生涯賃金平均は高校卒業者で140万ドル、
4年制大学卒業者で250万ドルと、アメリカの方が日本よりも
学歴の違いによる給与の差が大きくなっています。
中学卒 1億9400万円 1億3750万円
高校卒 2億730万円 1億4640万円
高専・短大卒 2億1450万円 1億7530万円
大学・大学院卒 2億7000万円 2億1670万円
データ 「ユースフル労働統計-労働統計加工指標集-2017」
学歴社会だと感じた方がいたら
その体験も教えてくれると有難いです。
↑
○メーカーに大卒入社しました。
そしたら、現場の最高位である工長と
同格で、その下の組長を部下として
与えられました。
組長の下には30名の部下。
組長なんて、ワタシの父親より
歳上です。
ちなみに、現場は総て高卒でした。
○
入社試験の時。
旧帝大、東工大、一橋、早慶は
面接だけ。
それ以外は筆記試験と面接。
これなどまだ良い方で、
それ以外の大学はお断り
なんてのもありましたね。
○大企業の幹部の学歴を見れば
一目瞭然です。
有名大学が目白押し。
野村證券に高卒の役員が出た
ということでマスコミに取り上げられた
ことがありました。
No.9
- 回答日時:
公務員はどうか知りませんが、民間企業だとそれほどでもないように思えます。
もちろん大卒かどうかという条件はありますが、氷河期に就職活動をしていたとき、やっぱり人柄がいい人はいくつも内定もらっていましたし、学歴やよくてもいつまでも内定もらえずにさまよっている人もいました。
やはり面接で学歴以上に人柄を見られています。
No.6
- 回答日時:
ウン十年前の話、ボクが就職する頃にリクルートなどから送られてくる就職情報誌ですご、旧帝大、一流大、その他の大学で内容が全く違っていました。
一族の中では残念なオツムだったボクは、二流私大にしかは入れませんでした。旧帝大や一流大の従兄弟や兄弟とは全く違う中身の就職情報誌がら送られてきて、世の中の現実をまざまざと見せつけられました。
No.5
- 回答日時:
知人で東大に落ちて上智に入り東大の大学院を卒業し大手商社
に就職しましたが東大卒の人に「そんなに東大に憧れがあった
の?」と言われそれがキッカケで辞めて個人でネット商売をし
てる人もいますよ。
No.4
- 回答日時:
例えば、学閥ってあります、、、
東大グループの中にそうじゃない大学の人いたら
シンドイでしょう。
今流行りのマーチ
明治青山他のなかのグループに京大いたら変だし
けど実力なんでしょうね
サラリーマンなら、、
大卒、院卒、院卒がいいですね、
25あたりで社会人、60まで
35年だけ仕事したらいいのです、、
No.3
- 回答日時:
学歴がものをいうのは新卒で大企業に入社できるかどうかだけです。
あとはすべて実力がものをいうのがリアルな社会です。学歴しか自慢できることがない人間は大抵悲惨で末期哀れですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- 会社・職場 ◆19歳社会人女子・底辺校出身・ニッコマ以上進学希望 ◆働きながらの勉強方法を教えて下さい 現在、 5 2023/11/22 13:48
- その他(悩み相談・人生相談) 何もかも疲れてしまいました。 11 2022/10/30 14:50
- モテる・モテたい 難問です。以下の条件の男、どちらの方がより弱者男性ですか? 低身長非イケメン低学歴低ステータスで社会 5 2023/09/20 16:34
- 大学受験 大学入試共通試験の社会選択について教えてください。 理系の高校2年生の子供が受験に向けて社会の科目選 1 2023/11/28 23:44
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳、女、高卒(大学中退)、無職6ヶ月目。バイト経験しかない正社員経験なし。今までは摂食障害などが 8 2023/12/29 15:14
- 歴史学 何故桐島聡をはじめとする東アジア反日武装戦線の人達は純日本人なのに日本企業とかを爆破したり昭和天皇を 3 2023/11/07 11:22
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)で学歴が低い人(高卒)の平均寿命が発展途上国並みに短いのは何故ですか? 5 2023/08/19 08:56
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- その他(社会・学校・職場) 日本は学歴と勤め先、職業によって上流と下流に分断されてる実質的な階級社会という認識であってますか? 8 2024/01/31 14:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学のレベルって国立...
-
大学のキャンパスって普段でも...
-
田舎公立小学校中学校は東大合...
-
30代が親のスネをかじって、...
-
芸能人や政治家に対する批判コ...
-
世界史Aのプリントです。 12.の...
-
仕事して家族養ってるのに別れ...
-
自民党の平井卓也デジタル相!
-
彼女が早慶なら、彼氏も旧帝大...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
-
この風刺画はどんなことを表し...
-
創価学会員ってどんな性格して...
-
仕事の引き際について質問です。
-
マンションに貼られた政党ポス...
-
学校に入社?
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
通っている大学に自信が持てま...
-
僕はこんな感じの男性ですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学のレベルって国立...
-
大学のキャンパスって普段でも...
-
1億を40個集めた数は何ですか?
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
-
学習院と成蹊だったらどちらが...
-
創価学会員ってどんな性格して...
-
国家公務員の社会的ステータス...
-
学歴は無いけど、賢い人に会っ...
-
受付嬢が声をかけられること
-
右、左とはなんですか?
-
悪者扱いされやすい人って?
-
安倍晋三総理大臣はなぜ東大を...
-
国会i証人喚問の証言拒否の権利
-
人を貶してばかりいる人の末路...
-
男で、母親が嫌いな人って よっ...
-
なんで安倍はあんな使えないん...
-
彼女が早慶なら、彼氏も旧帝大...
-
国家現象説と集団現象説とはな...
-
英語の語句整序問題です。 彼女...
-
三浪して大学に入学、卒業後キ...
おすすめ情報