財産分与について質問があります。
登場事物:
A(故人)
B(Aの妻で現在グループホーム)
C(ABの子でDとは別居)
D(ABの子でABと同居していた※現在はAの死去、Bがグループホームのため)
E(Bの妹で数年前に死去。子がいない為、BがX億を相続)
補足:
Bについては、Eから相続した財産をCとCの子(Bからすると孫)に使い、Eから相続したX億は残っていない状況。
内容:
Aが2年前に死去したが、Bが高齢のためCとDで財産分与することになる。
CとDで財産分与の話になった際に、現在の財産(主に土地や家)+BがEから相続したX億(残っていない)も含め話を進めている。
質問:
①CとDが財産分与の際に、現在の財産(主に土地や家)をCとDで分けるのが一般的だと認識しております。BがEから相続したX億はあくまでBの意思でCとCの子に使った為、現在の財産にX億を+αして話を進めることは間違っていると思いますがいかがでしょうか?
②土地の価格が専門業者の査定日より後に、今後数年で土地の価格が高騰する可能性が出てきました。
土地の価値などの基準は、相続人が決まった日の価格になりますでしょうか?
それとも、専門業者が査定した日の価格のどちらが相続時の基準になりますでしょうか?
※Aが死去して2年が経っており、3年以内に相続人を選定しないと過料(数万円)かかるとのことですが、専門業者が査定した日の価格だと損をするので、過料を支払ってでも高騰する数年まで待とうと考えております。
財産分与などにお詳しい方、上記2点ご回答のほどよろしくお願いいたします。
また、今後財産分与の話をする際の注意する点などございましたらご教授いただけますと幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
故人Aの相続については、妻Bが1/2、子C、Dが1/4づつになります。
遺産の分割協議は、当事者間の同意があればやり直す事は可能です。
Bが認知症で意思表示が困難な場合はBには成年後見人をつけて、その成年後見人がC、Dと交渉することになりますが、Bの権利を守るために法定相続割合を主張することになるでしょう。
また、A死亡後に相続税申告を行っている場合に、配偶者非課税枠の特例や、B、Dは居住用資産として小規模宅地の特例などを利用している場合は、相続財産をB、Dだけで分割した場合には相続税申告と合わなくなる可能性が大です。
>BがEから相続したX億(残っていない)も含め話を進めている。
「残っていない」ものを何の話をするのでしょう。
一部しか残っていないとい事でもBからC、Dが受け取るなら、それは贈与で贈与税の対象です。
贈与には贈与者であるBの意思が必要で、Bが認知症の場合は成年後見人の選定が必要です。
No.3
- 回答日時:
>財産分与について…
財産分与でなく「相続」ですね。
財産分与とは、離婚する男女が財産を分け合うことですのでね。
(法務省)
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00018.html
>Bが高齢のためCとDで財産分与することになる…
生存中に分けてしまうのですか。
それなら、財産分与でも相続でもなく「贈与」です。
贈与なら、誰と誰にどのような割合で贈るかなどに関して、法令類での決め事は一切ありません。
あるのは、もらった者に贈与税の申告と納付の義務が生じることだけです。
このように、用語があいまいだと 180度違う結論になってしまうことがあるのです。
したがって、以下はあくまでも B が旅立ったときの「相続」だとして話を進めます。
>BがEから相続したX億はあくまでBの意思でCとCの子に使った為、現在の財産にX億を+αして…
子が複数いて、そのうち一部の子にだけ生活費等を特別多く援助していた場合は、「特別受益」として、遺産相続の先取りと考えられることもあります。
全く無視せよというのは無理です。
https://minami-s.jp/page027.html
>土地の価値などの基準は、相続人が決まった日の価格に…
違う、違う。
故人が旅立った日。
>※Aが死去して2年が経っており…
ん?
B からその子 C とD への相続の話じゃなかったの?
なんかご質問文が判り憎いです。
相続に関しては某司法書士さんのサイトがわかりやすいです。
(関係者ではありません)
https://minami-s.jp/page008.html
No.2
- 回答日時:
こんばんは
① BがEから相続した財産は、あくまでBの物でAの財産には含めません。Bが死んだ時にⅭとDで相続。
② については、詳しくありませんが、土地だと評価が現金より、多少安くなると聞いたことがあります。土地で受け取り、値上がりしてから売る方が有利な気がします。
専門家ではありませんので、税理士や弁護士にお聞きになると良いと思います。
役所に無料の弁護士相談・税理士相談がありますので、資料全部持って行って相談されると良いです。
蛇足ですが、
財産分与は本人が生きてうるうちに誰かに財産を分与(贈与?)するものであると思いますが、本人が亡くなった前の何年間の贈与は無効とかも聞いた事があります。また、人数制限もあったと思います。
死後は相続になります。
相続税は4月から、またか変わるそうですので、2年前の死亡も該当するのかも確認されるといいです。税金が増えるように改悪されると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 相続財産についてのご質問 3 2022/08/30 16:20
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- その他(教育・科学・学問) 法律に詳しい方は、次の問にお答え頂きたいです。 H男が死亡した。Hには妻WとA、B、C 3人の子があ 1 2023/01/27 23:31
- 離婚・親族 公正証書の財産分与完了前に、元配偶者が死亡した場合 1 2022/04/29 20:13
- 相続・贈与 相続又は遺贈により被相続人から財産を取得した者が、相続開始前3年以内に被相続人からの贈与により取得し 2 2022/06/28 22:16
- 相続税・贈与税 相続税について 4 2023/12/24 09:38
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バツイチ子持ちの彼と結婚しま...
-
近親とは?
-
三親等とはどこまでの範囲?
-
民法234条の合意書
-
独身だった叔母のお墓はどこ?
-
身元保証人は祖父で大丈夫でし...
-
遺産相続手続きのお礼(親類に...
-
住宅の購入を検討しており、妻...
-
土地利用権等割合、法定地上権...
-
義父名義の土地の上に旦那さん...
-
車両が進入できない土地の価値...
-
故人の通帳の少額預金の引き出...
-
本家と分家の違い、また直系とは?
-
叔母が祖母の遺産を独り占めし...
-
父が亡くなり、相続の手続きが...
-
公衆用道路の評価額の算出方法
-
一人っ子になる方法を教えて下さい
-
株相続の遺産分割協議書は証券...
-
オレオレ詐欺やった兄は財産継...
-
父名義の自宅を取り壊して私が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続財産に、故人が遺した切手...
-
相続で残高証明を取った後で発...
-
バツイチ子持ちの彼と結婚しま...
-
生活保護受給者が遺産相続 職...
-
遺言書の書き方
-
遺留分侵害額請求
-
細木数子さんの相続・後取り・...
-
一度も会ったことがない88歳の...
-
片岡愛之助の財産相続問題
-
子なし夫婦 相続で質問です
-
再婚した際の相続について
-
子供なし夫婦の相続問題
-
学校法人は相続税がかからない...
-
【相続】子供が親より先に死ん...
-
40歳以上で兄弟姉妹などいる人...
-
死亡保険金について質問します...
-
財産分与
-
夫婦間の生活費のやり取りと贈...
-
消費者金融から親族が借金を残...
-
売れない土地の上に古民家が立...
おすすめ情報
ご回答有難うございます。
分かりづらく申し訳ございません。
>BがEから相続したX億(残っていない)も含め話を進めている。
⇒例:Dは2億円(家・土地)+X億をC,Dで1/2ずつ相続するつもりでいたが
Bが既にCに対してX億を使っており、2億円(家・土地)しかない状況。
本来、2億円(家・土地)をC、Dで相続することになると思うが、X億も相続するつもりでいたDが不満を持ち「2億(家・土地)+X億」をC,Dで相続する話を進めている。
つまり、「2億(家・土地)+X億」で相続の話を進めると、
Cは相続するお金はほぼゼロ
Dは2億相続できる。
2億円(家・土地)で話を進めると
C、Dともに1億それぞれ相続できる。
という状況でそもそもX億を相続の話に含めることはおかしいのでは?という①の質問になります。