
英作文について
大学の過去問を解いていて英訳と自由英作文があるのですが、どれくらい点数が取れてるか添削してもらってもわからないです。
英訳は文法の直しが全体的に4割ほどで、
自由英作文は内容や構成の直しはほぼないですが、文法の直しが2割くらいあります。
先生には自信をもってといってもらってますが、なかなかそう思えません。
客観的にこのくらいの直しで大体何割くらいとれてそうですか?
また試験で採点者が英作文で重要視するポイントはどんなところですか?
ざっくりしていてすみません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人的な意見(経験談)ですが…。
まず、和英標準問題精講のような英作文の本をきちんと1冊仕上げて、ある程度きちんとした文法を用いて英文が書けるようになっていることが前提で、
・日本語をなるべく自分の言葉(簡単な言葉)で言い換える。
・一文を長くしない。関係代名詞は極力使わない。
・ウソの英語を使わない
ところがポイントだと思います。
スペルミスを含むウソの英語を使うと減点されます。また、一文が長くなると主語、動詞がわかりにくく混乱のもとになります。正しい文を書くというよりは、ウソの文を書かないことが大事です。減点されない文章を書くということですね。ですからあなたの質問だと、文法の直しがどの程度かがわかりませんが、ウソさえ書かなければ減点のしようがないので高得点が稼げると思います。
No.2
- 回答日時:
「文法間違い」や「単語のスペル間違い」の1つごとに
減点くらうと思っていいです。
1箇所につき何点減点かは、大学が決める話であり、
わたしにはわかりませんが。
---
まあ、英作文全体が10~40点だとして、
「文法ミス1つにつき-2点」くらいは
考えておいていいかと。
「2つ以上の文法ミスするのは論外」ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験なのですが、大岩のい...
-
高3、MARCH志望です。現代文読...
-
河合塾マナビス英語について
-
京都産業大学一般の英語の難易...
-
電通大志望高二です。 11月進研...
-
高校3年の女です。早稲田大学社...
-
英語の長文の勉強法について 高...
-
産近甲龍レベルなら ターゲット...
-
聖路加国際大学を受験したいの...
-
高3夏から速読英熟語は遅すぎで...
-
ネクステを1冊1年間やりこんで...
-
関西外大の受験を考えている高3...
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
理系横国志望です 今更なんです...
-
どうすれば
-
日本の大学入試英語って何であ...
-
関西外国語大学を目指していま...
-
今年、浪人している者です。 自...
-
法政大学法学部・国語の配点。
-
長文を送って、その最後に長文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験なのですが、大岩のい...
-
高3、MARCH志望です。現代文読...
-
数学1Aを完璧にしてから2B、3に...
-
東大、東工大に受かった人で数...
-
はじめまして 慶應大学志望の高...
-
河合塾マナビス英語について
-
英単語帳について質問です。 た...
-
新高3なのですが 工学院を除い...
-
英語の偏差値あげるにはまず単...
-
大岩のいちばんはじめの英文法(...
-
名門の森は解放暗記用だから初...
-
神戸大学文系志望の高2です。 ...
-
くもんを大学受験に使いたい
-
名古屋大学、間に合いますか…
-
Evergreenなど解説系参考書は必...
-
京都産業大学一般の英語の難易...
-
大阪市立大学商学部志望です。 ...
-
英文が全く読めません。最初か...
-
神戸大学文系について 今年受験...
-
法学部は中学高校の公民の延長...
おすすめ情報