
市役所の債権回収課というところから
家族に封筒が配達証明で届いていたのですが、
なにか滞納してたらそういうのが届きますか?
社会保険料?の支払い用の紙が束になっているのを部屋で見たことはあるんですけど、、。
払ってないからそういう封筒が届くのですか?
その次の日に、金融会社?からの封筒も来てたのですが、
滞納をまとめて返済するために
お金を借りたのかな?と勝手に思っています。
一括で払えってなることはありますか?
直接本人に聞けたらいいんですけど、、
仲が悪いので、、。
こちらで聞いてみました。
知っていたら教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
封筒の表面に住所や電話番号が書いてあると思うので、実在する場所から来たものかを確認。
確認出来たらその郵便物は本物。
あとは本人に聞くしかありませんが、放置しておくと場合によっては差し押さえ等を受けることも。
利息もサラ金並みにえげつなくつきますので、できることなら早めの対処がいいです。
No.4
- 回答日時:
市役所から来る可能性のあるその類の督促は、国民保険料か各種税金(固定資産税・住民税等)でしょうね。
配達証明付きってことですから通常の督促ではなく、給与等差し押さえ予告の可能性もありますね。或いはですが、直接お家に役所の担当者が現れて、換金できそうなものを差し押さえて持って行ってしまう という事態も稀にですが想定されます。やはり一度ご家族に確認した方がよいかもしれません。

No.1
- 回答日時:
その家族の人は相当お金にルーズな人ですね。
払うものも払わない。おまけに金融会社からの借金も滞納しているようですね。その人とあなたの続柄はわかりませんんがあなたに類が及ばないうちに縁を切ったほうがよさそうです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近改めて思った事になります。
-
収納代行は違法でしょうか?
-
法律よりも契約の方が優先する...
-
全保連は詐欺会社?
-
50万円借金があるのと、50万円...
-
時効の援用 時効後に催告を受け...
-
どうすれば債権回収されてもク...
-
皆さんは、警察から金銭を貸し...
-
30年前に完済した過払い金でも...
-
振込の催促
-
祖父の借金の支払い義務
-
個人間貸付において 200万円...
-
早急に回答して欲しいです 国民...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
節税について
-
ゆうちょの通帳を母親にとられ...
-
更新料って酷くない? 家賃6万...
-
4年前のパパ活、連絡を待ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何度もお聞きして申し訳ありま...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
電話料金を滞納してとめられた場合
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
奨学金が原因で別れるカップル...
-
市役所の債権回収課というとこ...
-
J:COMの支払いを 2ヶ月分滞納...
-
月極駐車場を4ヶ月分滞納して...
-
ジェイコム
-
国保滞納の申告
-
U-NEXTの料金滞納について
-
携帯料金滞納して、今携帯が止...
-
ブラックリスト
-
管理費滞納者に駐車場の立ち退...
-
未払いのためappstoreのアップ...
-
利用料滞納者の契約解除
おすすめ情報