dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画館でビールを飲みながら映画鑑賞したいのですが、途中でトイレに行きたくなって困ります。なにかいい方法はないでしょうか?尿生成を遅らせる食べ物とかないかな

質問者からの補足コメント

  • 禁止じゃないかというコメントがあったので確認したら、よく行くイオンシネマは飲食もアルコールも大丈夫でした。しかし、制限があるところもあるようなので注意します。

      補足日時:2024/02/08 17:45
  • ちなみに、この質問のきっかけは来週公開の「ボーはおそれている(Beau Is Afraid)」です。3時間もあるって、トイレ休憩入れてほしいです。

      補足日時:2024/02/09 16:11

A 回答 (23件中11~20件)

尿瓶を持参する

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。たぶん、追い出されますね

お礼日時:2024/02/09 13:07

ビールは利尿作用はありますが、それ以外でも、映画館でトイレに行くクセがつくと、途中でトイレに行きたくなる方もいます。

食べ物では尿生成を遅らせられませんが、解熱鎮痛薬のロキソニンには、腎臓の尿生成を遅らせる効果があることは知られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ロキソニンですか。知りませんでした。しかし、映画のためにクスリ飲むのはやめた方がいいですね

お礼日時:2024/02/08 22:45

コップに出して飲み切る。

    • good
    • 1

お酒には利尿作用があるので飲んではいけません。

お茶も同様です。
    • good
    • 1

だからトイレ行く癖のある人がなんでわざわざ


それを助長させるようなことをやるのですか。
ビールを飲むこと自体が贅沢に見えてきた。
辞めれば済む話でしょう。
貴方は自分で自分の首を絞めているのと
同じ気がする。
映画の始まる前に一度行って済ます。
その上で、始まった後は我慢して映画鑑賞に集中。
    • good
    • 1

つけとけ、オムツを

    • good
    • 1

ノコギリヤシなどの頻尿に効くとされるものを常用。



ビールは辞めましょう。そういう物を飲むからいけない。
それに鑑賞中は禁止とかいう放送ありませんか。
そういう意味での勝手なルール破りも感じる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。サプリメントを売ってますね。一方で効果無しという記載も...
禁止って飲食禁止ですか?それともアルコール?どちらも聞いたことはありません

お礼日時:2024/02/08 17:36

ビールを飲まなきゃいい。


一番の利尿作用の飲み物です。
    • good
    • 1

無理です。


お茶でもたくさん飲めば1時間くらいで尿意が出る。
ましてお酒は利尿作用が高いから防ぎようがない。

寝れば尿の生成を抑えるホルモンが出ます。
が、それでは鑑賞とは言えないしね。
やっぱおむつしかない。
    • good
    • 1

オムツ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/02/08 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A