
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そこまでやってしまうと、使い続けるのが危ないだけじゃなく、修理に出しても修理可能かどうか疑問なレベルかもしれません。
文章だけで判断することは困難で、写真を添付していただいたとしても確定的な事は言えないでしょう。
こういうのは、現物を目の前で見ない限り、断定は出来ません。
No.3
- 回答日時:
SUS316Lの融点は1370℃ですから、耐熱塗装もホーローも完全に飛んでいますので、庫内の底板は交換が必要です。
他にも色々ダメージを受けているでしょうから、メーカーの点検・修理に出してください。
No.1
- 回答日時:
火花が出る程度でなく、溶けたまで行っちゃったんですか(汗
よく火事にならなかったな…
溶けた金属を取るには、それ以上の硬度の道具で削り取るか、溶けるほど加熱してこそげ取るしかないと思います
正直な話、綺麗に全ての金属を取りきるのは素人には無理だと思います、どうしてもなんとかならないかと思うのならメーカーに問い合わせましょう、修理対応(有償)で治せる可能性はあるかもしれません
安全が確認されるまでは、危険なので使わない方がいいです
金属片がレンジ内に残っていれば、そこから火花が出たり、加熱されてまた融解したり、金属が蒸発してなにか危険なことが起るかもしれない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジにナイフやフォークを入れるとスパークする。ではなぜレンジ内部の壁面はスパークしないの? 4 2023/06/25 19:26
- 食器・キッチン用品 【サーモス】のAmazonの保温・保冷マグカップカテゴリーで1番人気のサーモス真空断熱 3 2022/12/21 19:26
- 電子レンジ・オーブン・トースター ラップに包まれているコンビニの弁当で、電子レンジで加熱するのでは無く、沸騰したお湯で温める行為はどう 5 2022/09/25 11:54
- 工学 【工学】電子レンジでガラスは溶けますか? 電子レンジを電気炉のように使えているのはど 2 2022/09/11 19:57
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
- 電子レンジ・オーブン・トースター このタンブラー?を電子レンジに入れたいのですが大丈夫ですかね?? 7 2023/01/23 20:11
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジという名は改名すべきでは? 15 2022/08/01 18:15
- カフェ・喫茶店 【インスタントホットコーヒーの謎】化学だと思いますが、インスタントコーヒー粉をマグカ 1 2023/12/04 21:41
- 物理学 【陶器製のコップを電子レンジに掛けました】取っ手がとても熱くなる陶器のコップと取っ手の部分が熱くなら 4 2022/07/12 19:48
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの周りに電波遮断シートを被せても大丈夫ですか? 家が賃貸で無料Wi-Fiがあるのですが、ア 6 2023/04/06 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
電子レンジでステンレス製のタ...
-
電子レンジで水を温めると細か...
-
電子レンジが弁当温める時にひ...
-
ガスコンロの代わりに電子レン...
-
オーブンレンジから発火
-
保存剤を食品の袋から取り出さ...
-
電子レンジで加熱できるもの
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
オープンレンジの背面の穴から ...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
やってしまった
-
電子レンジ:作業音が大きくな...
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
電子レンジの水(?)漏れ
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
100Vと200Vのアース線が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
電子レンジでステンレス製のタ...
-
プラスチックが溶けてしまいま...
-
コイン精米機からもらってきた...
-
電子レンジで水を温めると細か...
-
オーブンレンジから発火
-
保存剤を食品の袋から取り出さ...
-
加熱ムラの少ない電子レンジが...
-
電子レンジが弁当温める時にひ...
-
ターンテーブルなしの電子レン...
-
このマイクロウェイブ1000wの方...
-
紙コップは電子レンジで使って...
-
レンジで発火
-
シャープのレンジ故障、対応の...
-
ガスコンロの代わりに電子レン...
-
電子レンジで加熱できるもの
-
電子レンジのあたため目安時間
-
カップ麺はチンして大丈夫?
-
電子レンジは何度対応です?
おすすめ情報