dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんでしたらどうされます?
世の人々に対して有り難く生活保護を受給しながら小説でしたら小説を仕上げて応募するまで受給されるか?

A 回答 (3件)

自給なさって、小説が当たったら、日本国家に倍返しなさって下さいませ。

芥川賞等頑張って受賞なさって下さいませ。蔭ながら応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
けどなかなか受賞って難しいです。

お礼日時:2024/02/10 13:18

どうして小説なの?


青葉真司も金に困ってなぜか小説書き出すわけだけど。
私なら確実に稼げる仕事を探します。お金が必要ならね。
1円にもならない小説書きなんてやってる場合じゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の人生です。人の人生ではありません。
それに誰しもが保護を受給出来るような環境ともなりましたら、放っとけ! って言いたくなると思います。
受給出来るようになれば自分の金だから、と言いたくなると思いますが。
世の中はそういうものだと思います……。
それで無くても不正受給している人が居るって話を聞くぐらいですから。

お礼日時:2024/02/10 18:31

うーん。

。。
生活保護の制度・精神って、そーゆーことではないからなぁ・・・。

小説を書けるだけの文章力があるなら、生保を受給ではなくライターとして生計を稼いだり、足りない分はバイトして賄ったりする。
その中で作品を書き上げて応募したりして、いずれ小説だけで生計を立てる。

小説家---に限らず、漫画家やデザイナーや芸能関係やアーティストなど、稼げるようになるまでの生計を生活保護に頼るのはさすがにダメだと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。

お礼日時:2024/02/10 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A