
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
9月の自民党総裁選挙に石破が立候補するそうですね
さて9月まで岸田政権が持つか?ですが
あの、糠に釘?、暖簾に袖おし?、帰るのツラにしょんべん?
ただただ、官僚が作った作文を一語一句間違えなくトートーと読む
彼の言葉には感情が無い
メガネの奥にある目は死んでいる
それでも「自民党命」という支持者がいるから面白いね
まるで統一教会や創価学会の信者のようです
No.7
- 回答日時:
「自民党最後の総理大臣」というタイトルに何の価値があると思っているの? 「教えて!gooで最低最悪の質問をした質問者」と同じようなタイトルでしかない。
質問者はそんなタイトル貰って嬉しいの?自民党最後の総理大臣というタイトルを取れば、少なくとも歴史に残ります。
麻生内閣の解散で自民党は敗北。あの当時に似てますね。
麻生内閣、元幹事長の中川秀直が「自ら降りていただきたい」と述べるなど、党内からも公然と退陣要求が出た。
麻生首相は7月13日、21日に衆議院を解散し、8月30日投開票の日程で総選挙を断行する意向を異例の「解散予告」の形で表明した。
解散直前まで自民党が首相に麻生を擁するか混乱した影響は大きく、前官房長官の町村信孝も地元で「自民が勝てば麻生政権が続くのか」と問われるなど、情勢悪化に歯止めがきかなかった。
その後も自民党では署名により両院議員総会を開催しての総裁選前倒しなどが企図されたが、開催は見送られ懇談会となった。
不満な議員が別のマニフェストを作る分裂的な動きなども出たが、小選挙区制では党非公認だと比例区での復活の可能性がなくなることで牽制され、7月21日に予定通り衆議院は解散された。しかし、党利党略でさえない、「麻生おろし」を封じるための解散だったとも評された。
No.5
- 回答日時:
解散するとしても今は出来ない。
来年度予算が衆参両院で可決成立した後なら解散は可能。
今解散すれば来年度予算が組めないので国民生活にも大きく影響する。
最低限の責任だけは果たす義務があるので、今は解散したくても出来無い。
まっ、狂気的解散しても自民党は大きく議席を減らすだろうが、そうなってしまえば益々
公明党頼りになるので悪い方向に行きそう。
No.4
- 回答日時:
解散するのなら、とっくにやってますよ。
岸田くんは、自分だけがヒーローになりたいのです。
総選挙後に、自分がまた総理になりたいのです。
起死回生のウルトラCを考えながら、他の総理候補を潰そうと必死なのです。
総裁選のときに、黒い手帳を出して、盛んに聞く力をアピールしてましたが、国民の声は聞こうとしなかったのです。
どこを向いているのか分からないままですから、自民党の黒歴史の中に埋没していくだけだと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
血税が!
能登半島に使うべき資金がまた使われるのですか!
死んでなお迷惑をかけるとは。計り知れぬ手腕です
死ぬ前にウクライナへの援助だけは指示して倒れそうですね
No.2
- 回答日時:
いやいやいまの野党の体たらくを考えれば、総選挙で自民党が負けるとは限らず、その場合は首相も総裁も再選の可能性がある。
岸田さんはその一点にかけてアメリカ帰りの3月に解散する腹を固めたとも言われてるね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツは多党制なのに、なぜ安...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
前首相と元首相の違いについて
-
暫定税率は暫定期間中に廃止で...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
売国奴・仙谷官房長官を辞めさ...
-
霊友会というのは、今でも自民...
-
憲法改正
-
自民党支持の方へ
-
二大政党政治について
-
官僚から国会議員になるルート...
-
虎の威を借る狐。 高市氏はまさ...
-
日本ってある意味一党独裁です...
-
河野洋平議員が総理になれなか...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
角福戦争って?
-
皇室典範改正なぜやらない?
-
安倍政権の支持率について
-
どうして自民党?
-
自民党は「高齢者に人気、同時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高市早苗さんに近い将来、首相...
-
何故、自民党員には国民を差別...
-
参議院選挙で自民党はなぜ大勝...
-
それでもあなたはまだ自民党に...
-
今でも安倍晋三が総理に再登場...
-
民主党よりドン臭い悪夢の自民...
-
岸田内閣 安倍派外して 昨日のN...
-
自民党と縁を切る?
-
横浜市長選挙
-
次の総選挙で4党の連立内閣にな...
-
無能自公に投票するってことは...
-
自民党支持率なんと10%切った...
-
自民党の岸田は何故マイナンバ...
-
個人的な予測ですが、次の参議...
-
安倍総理のどこを支持出来るのか
-
今Twitterで「#自民党に投票す...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
おすすめ情報
襲撃されたら、「国葬」ですから望む所です。
自民党最後の総理大臣というタイトルを取れば、少なくとも歴史に残ります。
麻生内閣の解散で自民党は敗北。あの当時に似てますね。
麻生内閣、元幹事長の中川秀直が「自ら降りていただきたい」と述べるなど、党内からも公然と退陣要求が出た。
麻生首相は7月13日、21日に衆議院を解散し、8月30日投開票の日程で総選挙を断行する意向を異例の「解散予告」の形で表明した。
解散直前まで自民党が首相に麻生を擁するか混乱した影響は大きく、前官房長官の町村信孝も地元で「自民が勝てば麻生政権が続くのか」と問われるなど、情勢悪化に歯止めがきかなかった。
その後も自民党では署名により両院議員総会を開催しての総裁選前倒しなどが企図されたが、開催は見送られ懇談会となった。