プロが教えるわが家の防犯対策術!

春夏秋冬という漢字は全部中国から来たものです。

英語でもSpring、Summer、Autumn、Winterという春夏秋冬に対応する単語があります。

ギリシャ語にもάνοιξη、καλοκαίρι、φθινόπωρο、χειμώναςという春夏秋冬に対応する単語がありました。

アントニオ・ヴィヴァルディが1723年にヴァイオリン協奏曲の「四季」を発表しています。

ずっと四季は日本にしかないと信じていましたが、冷静に考えれば、なぜ四季に相当する単語(英語で言うSpring、Summer、Autumn、Winterなど)があるのだろうと疑問を感じました。

質問者からの補足コメント

  • 四季折々の催事は他の国にもあると思いますよ。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/12 11:09
  • 四季折々の催事は他の国にもあると思いますよ。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/12 11:24

A 回答 (13件中11~13件)

日本と同じ緯度ならどこでもありますよ。

    • good
    • 1

日本以外にも四季がある国はあるそうですが、日本ほどハッキリとはしていないようです。

    • good
    • 1

日本以外にも四季があります。

地理的に言うと、南半球と北半球の温帯。フィンランドやスカンジナビア諸国、ヨーロッパ諸国、南北アメリカ大陸の一部、アフリカ、中近東の一部、ニュージーランドやオーストラリアにも四季があります
小さな地域で それぞれに合わせた美しさを生かした庭園などがみられるのが日本というだけのことです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A