dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんにお聞きしたいのですが、もうすぐで2年通った専門学校を卒業します。学生も最後となりまして、春から社会人になるわけなのですが、登校日ももうなくなり一ヶ月ほど休みがあるのですが、どう過ごば良いのかわかりません。いつも通り週末のように家でダラダラと過ごし気がついたら一日が終わるような日々を過ごしてるのですが、本気で悔いなく思う存分最後の休暇を取りたいです。
何かアドバイスと言いますか、皆さんも最後の学生の頃の休みをどう過ごされていたかお聞きしたい所存でございます。

A 回答 (6件)

学生最後の休みは、お勉強してました。


就職する会社がドイツ系だったので、ドイツ語を復習してましたね。あとは、いつものようにデートとTV位です。お金もなかったので、旅も行けなかった。
    • good
    • 1

旅行に行ったら? JR東日本エリアなら、平日のみの乗り放題の「旅キュンパス」がえきねっとで発売中です。



JR東日本エリアの新幹線、在来線乗り放題です。

出張以外で旅行するのは混んだときしかできないので、今のうちですよ。2/29までの販売で3/14まで使用可能(利用当日限り)

なお、私はJRのまわしものではありません。
    • good
    • 1

旅に出ろ美味いもん食え

    • good
    • 0

何十年前だから覚えてないな。


社会人なると長期間の休みは少ないし。
旅行がいいかも。
社会に出ると色々とありますから。
頑張って下さい。
    • good
    • 1

まず半月は自分の好きなように使いなさい。

後の半月は新社会人に
なるための準備として使いなさい。一ヶ月を全て自分の好きなよう
に使ってしまうと、新社会人となってから苦労しますよ。
    • good
    • 1

旅行でも行けば?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A