プロが教えるわが家の防犯対策術!

フェイクニュースを拡散する人の中には実際はうそだと知りながら「世のためになる」と思ってわざと拡散する人もいる
https://gigazine.net/news/20240212-share-fake-ne …

>ところが、フェイクニュースを拡散している人の中には、「それがフェイクニュースだとわかっているけれど拡散することが世のためになる」と考えて、わざとフェイクニュースを広めている人もいるとのことです。
(略)
>たとえば、重大な感染症が流行している時期にその危険性を誇張したフェイクニュースを拡散することで、人々が感染予防に力を入れるように仕向けるといった例が挙げられます。

フェイクニュースだと分かって拡散??これ?理解できますか?
意図しないのは分かるが私もどこでフェイクに引っかかってるか分らないし。

A 回答 (11件中1~10件)

それを言ったら、民放の報道こそフェイクだらけだろうに。

いつも扇動的だし。
やたらに不安を煽り、それでメシウマとするオオカミ少年の如しと言うもんやで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/20 20:04

フェイクニュースだと分かって拡散??


これ?理解できますか?
 ↑
理解は出来ます。
プラグマティズム的な考え方です。

真実が何の役に立つというのか。
病気が減り、犯罪が無くなれば
それで良いでは無いか。

こういう考え方ですね。

韓国がそんな感じです。

ウソでもよい。
それで国民が誇りを持ち、前進出来る
のであれば、何でも良い。

こうして、ジョークみたいな韓国起源説
をやっている訳です。

確かに、短期的には効果を挙げるときも
あるでしょう。

しかし、長期的にはどうですかね。
ウソはウソに過ぎません。

事実は事実として、真正面から正しく
受け取るべきだと思います。

そうでないと、本当の前進は出来ないと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/02/15 19:47

フェイクニュースの同じハッシュタグで「こういうデマや嘘が出回ってるよ」っていうこととセットで書いてるってことでは。

それが統計上で見ると同じハッシュタグの1カウントになってるということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/14 19:40

世のためになると考えているのは、当人の自己満足の結果であって愚かな考えです。


フェイクを流す人間は、それを信じて右往左往するのを傍らから「ほくそ笑む」という一種の愉快犯です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/14 19:39

まあ、自分に都合のいいように考える人は少なからずいますからねえ。



そんな人には ”指差して笑う” くらいはしてあげても良いんじゃないかなって思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/14 19:39

>フェイクニュースだとわかっているけれど拡散することが世のためになる



いるでしょうね。
先の大統領選挙でトランプ陣営が「選挙の不正」なる動画を大量にだしました。
また沖縄知事選では全く関係ない豪邸を「デニー知事の豪邸」としてSNSで拡散しました。

彼らの発想は「目的が正しければ手段の是非は問わない」という発想です。
この考え方って非常に危険ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/14 19:38

地震雲がでた海の生き物の異常行動だこれは大地震がくるぞー、みたいなのが典型ですね。



地震雲などというものは存在しない、宏観異常は当てにならない、と専門家から指摘されても「そうだとしても地震に備えるのは良いことだ」と聞く耳持たない人は多いです。

根拠なしに騒いでいては正しい情報が埋もれるというデメリットしかないんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/14 11:23

それがフェイクだとバレた時、逆方向の力が働くことを想像できないんでしょうね。


感染症の危険性を誇張したフェイクニースを拡散すれば、今度は、「感染症など大したことない」派の人が、「これはフェイクだ!よって、感染症は全く危険ではない!」と騒ぐに決まってます。
事実、決してフェイクを意図としてはいなかったけど、後々の研究で結果として正しく無かったね、となった説を上げては、「ほーら、やっぱり。だから、コロナなんかただの風邪なんだよ!」って言ってる人、いますよね。
もちろん、「その話に関しては」結果として間違ってたわけですが、それ以外の要素で「コロナは『普通の風邪』レベルじゃない」っていうのは確かです。
でも、「ただの風邪」派の人は、そんなこと知ったこっちゃない。
ひとつのことを取り上げて、それを全体に適用して、自分の考えを押し通そうとする。
わざわざその材料を進んで与えてあげてどーすんの、って。
善意だろうと悪意だろうと、知っててフェイクを広めるのは、有害です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/14 10:41

フェイクニュースを発信するのも、拡散するのも困ったものです。


しかし、屁理屈であれ何であれ、そういう人が居る。
つまりネットにはフェイクは付き物であるという事を前提にしないと、
引っかかります。
綺麗ごとを並べても、フェイクが亡くなる事は有りません。

ネットに上げられている情報は鵜呑みにするのではなく、
複数の情報源で確認する等、自衛するしかないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/14 10:10

つまりフェイクニュースであっても


フェイクニュースを拡散したことによりいい効果がでる。
という事ですかね。
ンー
なんかもどかしい記事にも感じますが。。。
まぁ、でもフェイクニュースはフェイクニュースですので、
やっぱりよくないですよね。
違う方法で改善できるような正しいニュースを拡散したほうがいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
拡散している人にとってはそう思ってるらしいですね。
対策としてはプラットフォームの報告フォームからフェイクニュースとして報告するか、拡散したくなった場合は我慢して言いたいことを他の方法で伝えるべきだそうです。
記事に書かれている例でいえば感染症問題をフェイクや偏向なしでどのように分かってもらえるかというところですね。

お礼日時:2024/02/14 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A