
住宅ローンの借り換えをします。
夫は年収1000万、勤続23年、公務員。
借金、滞納なし。 妻(私)は連帯保証人になります。(借り換えをする組合の決まりで断れません) 妻はクレジットカードにショッピングリボ払いが残金45万ほどあります。
キャッシングではありません。
滞納はせず毎月返済しています。
扶養内パートで8年勤務、年収約110万。
源泉徴収票を出せと言われました。
審査は通りますか?
審査落ちの場合、奥様のリボ払いを返済してからなどと言われるのでしょうか?
夫に内緒なので、、
バレずに審査通りませんか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
旦那さん単独で通せば良いだけです。
で
少し前は簡単でしたが本審査が厳しくなってるわ
仮審査は通てから建物の確認、給料の払い込み先の貯金通帳を提出
権利証と違う建物があるとか現状変わらないなら良いけど
サンルーム、ガレージとか物置を壊さないとダメとかあるです。
いずれにしても
仮審査をしてからですね

No.4
- 回答日時:
そもそも何年のローンが残っているのかが分かりませんので答えようもありませんし、他人がどう判断しようとあなたが借りている銀行がどういう判断をするかは分かりませんので答えはでません。
一般的に借り換えの場合は審査基準が厳しくなります。
残りのローン年数や完済時の年齢から健康状態まで加味されます。
リボ払いがあることはほぼ関係ありませんが、旦那さんがそれだけ年収があるのにあなたが不要内でパートに出ることも、浪費癖があるから働かないといけないと思われたら影響はでます。
No.3
- 回答日時:
借換という事はそれほど大きな金額では無いと思います。
旦那さんも公務員で年収1000万なら問題ないと思います。
保証人も体裁を整える(組合の決まり)だけのものだと思います。
むしろ奥様の情報なんて調べない可能性だってあるように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- 家賃・住宅ローン すみません、銀行関係の方お願いします。住宅ローン借りるのに、仮審査だけ受けてみたのですが 住宅会社の 2 2022/04/05 00:33
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて。 3 2023/12/11 23:23
- カードローン・キャッシング ローンについて 1 2022/10/04 21:08
- 家賃・住宅ローン 私は大変な事をしてしまいました。3500万と300万は別々住宅ローン借りました。仮審査は通りましたが 4 2022/09/15 05:06
- 家賃・住宅ローン この度、注文住宅を建てる事となり主人の名義で住宅ローンの本審査が通りました。 住宅を建てるにあたりつ 5 2022/07/01 15:13
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 カーリースの保証会社の審査について 2 2023/10/11 19:00
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/02 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民事再生後の土地購入
-
夫が落ちた国の教育ローンを妻...
-
ブラックリストに載っている人...
-
住宅ローン連帯保証人について...
-
自己破産と家族
-
新築マンション購入にあたって...
-
ブラックリストの旦那。嫁もク...
-
労金の住宅ローン審査に落ちて...
-
親が私の名義でマンションを購...
-
急! 住宅ローン審査を落ちたい!
-
特定調停後の住宅ローン
-
ローン審査の厳しいところに審...
-
労金の住宅ローンの仮審査が通...
-
ぶっちゃけ100万もあるリボ払い...
-
「仮審査」と「本審査」を英語...
-
住宅ローンの完済証明書について
-
住宅ローンについて 楽天カード...
-
借金返済するために積み立てNIS...
-
住宅ローン借入について
-
事故情報は、どこまで知られる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
住宅ローンは半分以上は返済済み、残り1500万ほどです。あと15年ほどで完済予定です。