
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
雑菌は心配っちゃ心配なんですけどね、おかゆができた時点では菌はゼロになっているわけです。
ここがスタートです。洗ってない箸を突っ込むとか指を突っ込むとかをしない限りは、雑菌が多量におかゆにつくことはありません。空気中にも雑菌は存在しますので、蓋がしてなかったらお粥に落ちることはありますが、そんなに多量の菌が入ることはありえません。ということで、ここでは菌数はほぼゼロか非常に少ない。
雑菌が繁殖して食物がヒトに悪さをするようになるには、1gあたり1000万個レベルの菌数に増えなければなりません。雑菌が最も繁殖するのは35℃前後の環境ですので、26℃程度の室温だったらそんなに悪い環境ではありません。最初の菌数がほぼゼロか非常に少ないのであれば、6時間程度で1gあたり1000万個レベルに増えることはまずありません。
ということで、そんなに心配しなくてもいいんじゃないかなと思います。そもそもご飯やお粥がヒトにあたるほど傷んで(雑菌が増えた)いたら、異常な臭いになるのが普通です。
No.11
- 回答日時:
真夏の冷房無しに6時間置いてるならちょっと怪しいですが、それ以外なら、温め直せば全く問題無いです。
よく混ぜながら沸騰して3分ほど加熱殺菌してください。粘りが強過ぎる場合は対流しにくいので少し水を入れてください。
No.10
- 回答日時:
常温とは何度ですかね。
台所で作って
常温は15度のこともあるし23度の時もあるし
温度を書かないと答えようがないですね。
15度の所だったら作って食べ終わって
しょっぱい梅干しか塩を入れて水を入れて
沸騰してから5分だって
6時間でも蓋を開けなければ大丈夫です。
あなたの舌を信じてください。
No.3
- 回答日時:
今の季節なら大丈夫だと思います。
我が家も昨夜作ったおでんを常温放置です。朝再加熱、夕方再加熱して食べました。明日朝も再加熱して食べきる予定です。
ただし質問者がミャンマーやインドネシアにお住まいなら話は別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
朝作った雑炊を常温で置いてありました。夜になって加熱しましたが食べても大丈夫でしょうか? 部屋のエア
食中毒・ノロウイルス
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
食べ物・食材
-
おかゆ
シェフ
-
-
4
炊いてから数時間常温で放置したご飯を冷凍して、次回食べても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
5
これって火通ってますか? カレーに入れた鶏肉です。なんか赤いですよね…?
食べ物・食材
-
6
一度箸をつけたか白ごはんの残りを、冷蔵庫に入れれば明日また食べれますか?
食べ物・食材
-
7
生後10ヶ月の子供にカビのパンを…
赤ちゃん
-
8
肉の消費期限当日の22時半頃に冷凍庫保存しました それまでは、冷蔵保存してました 見た目は変わりませ
食べ物・食材
-
9
今晩作ったおにぎりを明日、朝と夕方に食べても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫保存です。 ラップとアルミで包
食べ物・食材
-
10
たった今炊いたごはんをおにぎりにします。 夜、8時頃食べます。 常温保存でも大丈夫でしょうか? また
食べ物・食材
-
11
2日前にスーパーで買ったお惣菜のタコとイカの唐揚げは、今日食べられますでしょうか?別容器に入れ、冷蔵
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
常温保存の揚げ物
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
若干クーラーが効いた部屋でた...
-
要冷蔵のマーガリンを常温で放...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
ようかんの美味しい食べ方 常温...
-
お土産の明太子の持ち歩き時間...
-
マックのベーコンポテトパイを...
-
この時期パンは常温で置いてま...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
開封済みのマヨネーズ・ケチャ...
-
常温で保存したチューブバター...
-
塩蔵わかめが溶けます。
-
果物の食べ頃を表記すべきやろ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
常温保存の揚げ物
-
アイデアをください!
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
要冷蔵のマーガリンを常温で放...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
-
ショウガのゆで汁はいつまで保...
-
ようかんの美味しい食べ方 常温...
-
マックのベーコンポテトパイを...
-
つゆの賞味期限が3ヶ月過ぎてい...
-
この時期パンは常温で置いてま...
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
厚揚げを常温放置してしまいました
おすすめ情報