
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
油が跳ねるので危険です。
揚げた後まぶすシュガーに工夫をされたほうが良いと思いますよ。
グラニュー糖に粉状スキムミルクのを混ぜて作るものが私は好きです。
No.2
- 回答日時:
何故なんのために揚げる前に牛乳を???
味にコクを出す為ですか?それとも他の理由が?
コク出しのためなら生地自体にぬるま湯ではなく、ぬるく温めた牛乳を入れてパン生地をこねると良いと思うのですが。
私が以前揚げパンを作った時は、生地にぬるま湯とぬるい牛乳を1対3くらいの割合で混ぜて生地コネをしましたよ(^^)
その時は写真のものを6本ほど作りました。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 市販のヤマザキハンバーガーをトーストしたら美味しいでしょうか?まだ全体に油に入れて揚げても大丈夫です 3 2022/09/11 06:16
- 食べ物・食材 揚げ物で、素材にまぶした後に残ったパン粉。 12 2022/06/02 10:11
- 食べ物・食材 中学校の給食って美味しくなかったよな。 小学校は美味かったが。特に揚げパン 4 2022/09/05 22:31
- レシピ・食事 プーリー美味しそうですか? 13 2022/10/23 06:07
- 食べ物・食材 ノンフライヤーでフライドポテトや唐揚げを作ったら美味しいんですか? 私は揚げ物が好きなのですがカロリ 2 2022/11/14 11:05
- 食べ物・食材 食パンの耳を購入する法方は? 8 2022/12/30 18:20
- その他(料理・グルメ) 油揚げを焼いて食べたいのですか、油揚げをお茹で煮て油抜きしてから焼くと味食感だいぶ変わりますか?まだ 3 2022/08/02 20:17
- スーパー・コンビニ 質問ですいつもお昼は自分で作ったおにぎり食べてます、 土曜日は家の炊飯器が空になるのでよくコンビニで 5 2023/01/28 12:40
- その他(悩み相談・人生相談) 揚げ物 油の処理の方法について 皆さんは揚げ物を作るときにどうやって大量の油の処理をしていますか?ど 5 2022/05/09 19:19
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 パン生地を形成した後 1 2022/04/29 19:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
揚げ物が真っ黒になるのですが...
-
海老の縮みを少なくする方法あ...
-
火が通ったかよくわからない
-
鮭に火が通ったのかわかりません。
-
竜田揚げの衣が剥がれてしまう。。
-
自己流ラー油、赤くならない
-
揚げ油の温度を一定に保つには?
-
冷凍モノを揚げるとき霜が付い...
-
唐揚げについて困ってます。 い...
-
ライスペーパーでビーフンを包...
-
新しい油で揚げたとんかつの色。
-
古くなったそうめん・・・
-
揚げあがった 唐揚げに 黒い点...
-
170度で揚げた唐揚げと180度で...
-
なぜ、唐揚げの衣がカラッと揚...
-
オリーブオイルをひいた鍋が炎...
-
唐揚げをするとすごく泡が出る...
-
行者にんにくのてんぷらの衣が...
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
薄くヒビのようなものがあるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
揚げ物が真っ黒になるのですが...
-
竜田揚げの衣が剥がれてしまう。。
-
火が通ったかよくわからない
-
冷凍モノを揚げるとき霜が付い...
-
冷めてもベチャっとならない鶏...
-
冷凍したフライの調理法
-
鮭に火が通ったのかわかりません。
-
なぜ、唐揚げの衣がカラッと揚...
-
揚げあがった 唐揚げに 黒い点...
-
揚げ油の温度を一定に保つには?
-
唐揚げをするとすごく泡が出る...
-
オリーブオイルをひいた鍋が炎...
-
教えて下さい カセットコンロを...
-
揚げ調理済冷凍食品を揚げなお...
-
揚げ物が真っ黒になってしまい...
-
揚げ物をしても油っぽい。。(...
-
硬くならないとんかつのあげ方
-
冷凍させたコロッケの揚げ方
-
茄子の素揚げが油っこくなる。
-
鶏の唐揚げが油っぽくなってし...
おすすめ情報