
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
言葉の選び方の問題かなぁと思います。
程度によって殴りたい、蹴り飛ばしたい…など違いがあると思います。
友人が5人子どもを育てていますが、優秀な子は何一つ手がかからないようで、能力に恵まれた子どもの親はおそらく少しも共感できないでしょう。
その友人曰く、子どもにも個人差が大きいから子育て論なんて全くアテにならんとのことでしたが。
No.9
- 回答日時:
これは理論ではなく、抽象として語るべきものだと思います。
私は職業柄、問題を抱える家族の子供と関わることが多いんですが。
子供と真っ向から向き合い過ぎている親ほど、辛い思いがあり苦悩が多く、だから絶望するし極端に行ってしまいがちだなぁ、と思うことがあります。
そういう親の思いに出会う度。あなたの人生の方が大事。あなたの人生を先に選択して、子供はその片手間でいいよ。あなたが幸せになるその道に子供を連れてゆけ。子供の文句は後から聞いてやるで、間に合うよ!
って、思うんですよね。
No.7
- 回答日時:
人の意表をつくことをいうとウケたりバズったりする時代ですから、極端なことを言う人はいくらでもいます。
その言が正しいのなら、殺したくなるほどできの悪い子供の親でないと、子育てに真摯に向き合っていないことになります。
たとえば学校で同級生を苛め抜いて自殺に追い込み、「どうも思わない、だって死にたいっていってたよ」と言ってる鈍感な子供。
万引きしても強盗しても、一ミリも反省しないで少年院、刑務所を渡り歩く子供、
そういう子供の親だけが真摯に子育てするわけですね。
ふーん、じゃ真摯に子育てしない親の方がまともな子供を育ててるってことです。
幸いなことに日本では大多数の親が「真摯に子育て」しないで済んでいます。

No.6
- 回答日時:
いいえまったく。
でも、それは文字通り殺意を抱いたかどうかではなく、
ただの反抗期の苦労アピールだと思いますよ。
そういう子に育てたのは自分だし、それが返ってきただけ。
昔の子育てだなあと思います。今の親はもっと賢い。
No.5
- 回答日時:
逆に殺したいと思う方が向き合ってないんじゃないですか?
即物的すぎて怖いですよ。
思い通りにいかない、ウザイ、→殺したいは単に余裕がないだけで向き合ってる云々は関係ないと思いますね
No.4
- 回答日時:
共感はしませんが、分かる気はします。
最近は親ガチャに外れたなんて悪態つくクソガキが多いですが、子ガチャに外れた親の方が多かったりします。
子ガチャに外れた日には、そのガキを殺して懲役行った方が楽ですからね。
子供殺しても10年程度で出てこられるだろうし、育児ノイローゼとかなら執行猶予がついたりしますからね。
子供を育て続けたら大学卒業まで22年間、刑務作業させられてるようなもんですよ。
いや、まだまともに大学卒業してくれて、きちんと就職して独り立ちしてくれたら開放されますが、不登校からニートになって子供部屋おじさん化した日には、もう無期懲役みたいなもんです。
子供生んだことが罪になるようなもんですから悲惨ですよ。
まあ、だからこそ生みの親より育ての親って言うんですけどね。
産むことを選ぶなんて一回で済みますが、育てるという決心は毎日しないといけません。
クソガキでも育て続けることを選んでくれた親は偉大ですね。
あくまで虐待とかしないで、きちんと育てた親に限りますが。
No.2
- 回答日時:
全く共感できませんね。
殺意なんて覚えたことはありません。
でもそう言っても子供に固執する変な人は
残念ながら知り合いにいます。
何で読んだのかわかりませんが、
総意のように適当なことを書かないで欲しいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 鉄道会社ってライバル企業が少ないから調子にのってることありませんか? 自動車・家電・食品などのメーカ 8 2022/07/12 12:17
- 妊娠・出産 来年2月に2人目出産予定のものです。 出産後、旦那が2週間育休を取ります。3週目からは実母に1週間通 2 2023/12/18 15:50
- 事件・犯罪 ウクライナ侵攻の記事を読むのがつらいです。でも明日は我が身で読むのですが、子供の前で強姦を受けたり親 2 2022/04/13 11:44
- その他(メンタルヘルス) この人にだけは、嫌われたくなかった… 5 2022/07/31 09:35
- 生物学 チンパンジーやニホンザルは、メスを拉致して群れの共有財産にする? 抗争 2 2024/01/03 16:15
- うつ病 虐待育ち 1 2023/01/01 14:57
- その他(就職・転職・働き方) 会社で働きながら他の活動にも参加する 3 2022/03/27 00:10
- その他(妊娠・出産・子育て) 共働きについて ちょっと思った事があります。 子持ちで共働きは損では?と。 主人は正社員、私はパート 8 2023/09/01 12:27
- その他(悩み相談・人生相談) あーあ、独身のままいればよかった。妻なんかと毎日一緒にいなくていい。給料全部お小遣い。毎日好きなもの 5 2022/10/29 19:31
- その他(就職・転職・働き方) 会社で働きながら他の活動にも参加する 3 2022/03/27 00:07
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
小学校校長宛のメールの文例を...
-
子供の携帯の使い方(長文ですい...
-
子供の学校問題
-
先週、子供の熱で一週間お休み...
-
子供のスポ少についてです。 保...
-
自分の子供の話ばかりする女
-
未成年がこの場で深夜に何故質...
-
生活保護世帯の子供って可哀想...
-
雨の日に塾まで自転車で
-
これって偏見? 親と子どもの...
-
近所の子供に「きもい」と言わ...
-
低学歴の癖に"教育ママ"になる...
-
茶髪の幼児
-
学生時代によく不純異性交遊の...
-
中学生同士のカラオケボックス...
-
創価学会学会員は洗脳が取れま...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
昔はなぜ少子化でなっかたか
-
子持ちの友人は誘うのを遠慮さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
自分の子供の話ばかりする女
-
先週、子供の熱で一週間お休み...
-
小学校校長宛のメールの文例を...
-
子持ちの友人は誘うのを遠慮さ...
-
子供のスポ少についてです。 保...
-
昔は身体測定をパンツ一枚や全...
-
公立中学校で生徒が備品を壊し...
-
都会で生まれ育った人には理解...
-
なぜ世間は「ニートの子は家か...
-
子供同士遊んだ後ものがなくな...
-
小学生の子供が朝職を隠れて捨...
-
子供を殴って何が悪いんでしょ...
-
子供の学校問題
-
専業主婦ってただの怠け者(社...
-
乳母は自分の子供をどうしたの...
-
低学歴の癖に"教育ママ"になる...
-
児童相談所から施設へ行った子...
-
小5男女同室、そんなに問題?
おすすめ情報