
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
金利とは、お金を借りた時に支払う利息額の大きさを言い、
金利=1年あたりの利息額÷借金額 の利率を言います。
ローン全てに金利がかかります。
政策金利とは、日銀が定める金利で、
市場の金融機関が定める貸出金利の基準になります。
ゼロ金利政策とは、この政策金利を実質ゼロにすることです。
利息が非常に小さいので、誰でも借りやすくなり、
市場にお金が行き渡り、経済発展が加速する、これを狙ったものです。
アベノミクスの矢の一つです。
おかげで、預貯金の利息は無いに等しく、
海外からは(利息が無いので)円が嫌われて、円安が続いています。
マイナス金利とは、市中銀行が日銀にお金を預ける場合、
利息がもらえるのではなく、預かり料を取るという、逆ザヤを言います。
預けるよりも、市場の金を流せ、と言う意図です。
No.3
- 回答日時:
国の中央銀行が定める、中央銀行に適用される金利。
公定歩合ともいう。
各銀行は公定歩合を考慮して自行の金利を定める。
高ければ利払いを期待して投資が活発になるが高金利のため設備投資などは鈍くなる。
低いときはその逆。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 【住宅ローン】専門家が円安物価高で住宅ローンの金利を銀行が引き上げることを発表しました 3 2023/01/15 21:58
- その他(お金・保険・資産運用) 日本の金利は上がりますか? 11 2023/09/14 11:54
- 家賃・住宅ローン 今 住宅ローン金利 安いんで。 5年前 自分は変動金利より 固定金利1%を選択した訳で。 マックスバ 2 2022/09/11 21:42
- 家賃・住宅ローン ゼロ金利解除について、日本銀行の政策金利が0%から0.25%に上がった場合は住宅ローンの変動金利0. 2 2023/11/24 14:04
- 家賃・住宅ローン 住宅 固定か変動金利か? 6 2024/02/12 05:22
- 家賃・住宅ローン 【住宅ローンの固定金利と変動金利で日銀の植田新総裁は固定金利も変動金利も両方操作すると 2 2023/04/17 19:11
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 600万あるとします。 150万の車を買うとします。 貯金崩して現金で買いますか? 貯金崩さずローン 14 2023/06/30 09:40
- カードローン・キャッシング 車のローン(残価クレジット、通常ローン)購入について 1 2023/12/10 05:51
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて どちらも変動金利35年ローン、がん団信付き ・A銀行 金利0.45+事務手数料5 2 2023/05/07 23:23
- 家賃・住宅ローン 物価が安定して金利上昇した場合の住宅ローン破産者について 5 2023/06/27 11:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の銀行の貸出金利はなぜ低...
-
欧州が利上げをすると円安にな...
-
米国の利上げでなぜ円高になるの?
-
財政政策と金利の関係
-
サイト短縮に見合う金利
-
非可逆的
-
アメリカは金利を上げていくそ...
-
現在の株価上昇は、実体経済と...
-
ゼロ金利なのにお金を銀行に預...
-
●0.75%の引き下げで、な...
-
日本版サブプライム
-
名目金利 = 実質金利 + 期待イ...
-
円安いつまで続くと思いますか?
-
なんで日本は政策金利を上げな...
-
昭和の暮らしを休日に再現する...
-
量的緩和と公開市場操作
-
銀行の利率がほとんど0(零)なの...
-
金利 変動型・固定型
-
日経平均ですが5が60を割りまし...
-
マイナス金利解除で、何に1番大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイト短縮に見合う金利
-
金利を計算する際に平残という...
-
「資金需要が生じると、金利は...
-
金利が上がると何故給料があが...
-
銀行の利息が大幅に上昇するらしい
-
質屋って最高じゃね?
-
なぜ円安が起きているの?
-
円安の原因って??
-
FCF計算における支払金利除外の...
-
プラザ合意のあと
-
週刊ポストのマイナス金利につ...
-
近世の金利の計算方法
-
なぜアメリカはサブプライムロ...
-
日銀からお金を借りる市中銀行...
-
アメリカが急激な不景気を避け...
-
金利の高い国に金が集まると言...
-
なぜ、金利上げると円安に??
-
マイナス金利解除って
-
中央銀行の金融政策
-
アメリカの金利がそのままで日...
おすすめ情報