
No.7
- 回答日時:
「葱」の役目と同等のものが欲しいのでしょうか?そうではなく単に野菜などの具がほしいのでしょうか?
具が欲しいなら、好きなものをいれればいいし、嫌いなものをいれなければいいです。個人的にはワカメなんかも好きです。
「葱」はいわゆる薬味の意味合いがあります。「薬味」とは《強い風味をもち、料理の味を引き締めたりととのえたり、風味を増幅させる効果があるもの》です。欧米ではハーブがそれにあたりますし、アジア料理ではスパイスも同じ役目を担います。
ラーメンなら胡椒なども薬味として機能しますが、質問者様は「葱は入れたくないが、風味を増す薬味がほしい」という事なのでしょうか?
だとすれば、一般的なのはショウガやニンニクなどですが、とんこつだと紅しょうがを入れたり高菜を入れたりもします。
葱に似た風味ならカイワレ大根はいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
ラーメンでもうどんでも好きなモノで良いと思いますよ。
いつも行く家系ラーメンには玉ねぎのみじん切りがあってとても美味しいです。小松菜ほうれん草も勿論良いですがチンゲンサイなんかも良いですよ。出してくれるラーメンショップあります。うどん、そばなら揚げ玉なんか入れるととても美味しいと思います。だいこんおろしなんかも大好きですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- その他(料理・グルメ) ほうれん草と小松菜って違いありますか? ほうれん草の料理は小松菜でも代用ききますか? 写真のこの料理 11 2023/05/18 13:01
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- 農学 小松菜よりほうれん草が高いのはなぜでしょうか。ほうれん草のほうが人気があり、需要があるのであれば、小 8 2022/09/09 05:47
- 子育て 2歳3ヶ月の子供ですが、好き嫌いがかなり激しすぎてます 嫌い食べ物が、豚肉・ベーコン・ハム・レタス・ 6 2023/10/16 11:30
- 食べ物・食材 あなたは袋麺だけで食事しますか? 21 2023/12/22 09:57
- 食べ物・食材 丸亀製麺風、明太釜玉うどん(空想再現) 7 2022/05/27 11:56
- その他(料理・グルメ) 年末に食べる年越麺 8 2022/12/18 15:04
- 食べ物・食材 ビビンバ作ってるのですが ほうれん草買ったつもりが小松菜でした。 ビビンバに小松菜は、やばいですよね 15 2022/07/27 18:47
- 食べ物・食材 ラーメンの海苔の食べ方を教えてください。 ①麺を包む →スープを含み過ぎ舌を火傷してしまいます。 ② 6 2023/05/11 19:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを次の日に持ち越す
-
バブルの頃、アッシーくんやメ...
-
麺に入れる葱の代わりになる物
-
部下と食事に行ったときに、「...
-
王様うどん
-
地方によって、インスタントラ...
-
蕎麦や饂飩の『ゆで』とは??
-
「お稲荷さん」を東京では「ど...
-
豚骨スープに、うどん麺を入れ...
-
ラーメンやうどんは音を立てず...
-
ラーメンについて 頭がおかしい...
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
二郎系ラーメンは健康に良くな...
-
期限が3日過ぎた焼きそばがあり...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
同じラーメンを食べる際、カッ...
-
昼飯がカップラーメンだけでは...
-
つけ麺好きな方、つけ麺の良さ...
-
ラーメンの麺大盛りについて。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下と食事に行ったときに、「...
-
うどんやそばを次の日に持ち越す
-
『そうめん屋さん』というのは...
-
バブルの頃、アッシーくんやメ...
-
蕎麦や饂飩の『ゆで』とは??
-
ラーメンやうどんは音を立てず...
-
王様うどん
-
油かすを東京で購入出来る店
-
そうめんを出すお店がないのは...
-
ラーメンやうどんを食べる時に...
-
なぜラーメン屋に替え玉があっ...
-
うどんのゆでかた:「冷水でぬ...
-
うどんとそば、ラーメンだとど...
-
食欲のでない夏に食べる麺類、...
-
どん兵衛のきつねうどんってこ...
-
夕飯 毎日うどんは飽きますか?
-
エクセル 月間の納品先別商品...
-
関西の方はたぬきうどんを知ら...
-
なんでラーメンがあるのにうど...
-
関西風お好み焼きにそばを入れる?
おすすめ情報