gooサービスにログインしづらい事象について

発達障害はどう生きていけばよいのでしょうか。

まだ確定したわけではありません。ただ、発達障害の先輩に、あなたもそうでしょ?と言われ気になりだし本日知能検査を受けてきました。

検査を担当した女性は、私の主治医から、落ち着きのなさや衝動性疑惑?を聞いていたらしいです。

ショックでした。ああ、私はそうおもわれていたんだなと。

もし今後も検査を続けて発達障害と確定したら、私はどう生きればよいのでしょうか。発達障害と検索をかけると、人生終わったなどのサジェストが出てきて怖いのです。

このまま孤独に一生を終えるのでしょうか。

検査発表の日まで持ちません。辛すぎますね。

A 回答 (4件)

とりあえずは、今まで通り生きていけば良いのではないでしょうか?確定したと言ってあなた自身について何かが変わるわけでもないですし。

ただ、特性をより深く理解できれば人生にとって有利になることはあるかも知れません。

また、仮に障害として確定すれば様々な保護が受けられると思いますので、むしろ、今よりも生活はしやすくなるのではないでしょうか。

あと障害と言って一生孤独に終えるか社会的成功をするかどうかはその人次第だと思いますよ。


ニトリをご存知でしょうが?全国にある、センスが良い安い雑貨兼家具屋さんがあります。年商8000億円くらいの社長は発達障害です。最近だとロケットを飛ばして携帯電話を海の上でも使えるようにした会社のトップなども発達障害を持っています。他にも発達障害の特性を上手に強みに変えて社会で成功している人もかなり多いようです。とりあえず彼らは結婚をしていますし子どもおり孤独ではないと思います。イーロン・マスクなど分かっているだけで11人くらいいるようです。
参考 https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20 …
    • good
    • 0

知的障害が無いなら、プログラミングや投資など、対人関係の無い仕事をしたらどうですか?

    • good
    • 0

衝動性が高く、発達障害と診断されたら、リタリンなどの服薬を勧められるかと。

これは、衝動性が高い人が飲めば、かなり衝動的な行動はなくなります。落ち着いて考えることも出来るようになるかと。

反対に、発達障害でなければ、リタリンの処方は難しいでしょうね。他の障害がなければ、福祉や年金の当てもなくなります。
自分で自分の衝動性をコントロールしていくしかないかと。
    • good
    • 0

ない袖は触れない。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報