

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いますね~そんな人
うちの父もそうです(^_^;)
横に乗ってるとよく分かるのですが、まず車間が短い。
あとアクセルの操作がON/OFFの繰り返しだけで一定の速度を保つ(パーシャル)ことをしない、と言うか出来ない。
なので直ぐに車間が詰まりブレーキを頻繁に踏んでます(怒)
私が父の車を運転して感じたのがミッションがCVT車でアクセルをOFFにしてもエンジンブレーキが効かない為、私自身も普段よりブレーキを多用してしまうのでそれにも少し原因があるのかも?
長く乗ってると慣れてくるのですがね。
それと以前はマニュアル車を乗っていた為かAT車では左足を使わない事にかなり違和感があったらしく、私が指摘するまでの暫くは左足でブレーキを踏むものだと本気で思っていたそうです(-_-;)
あと決定的なのは短気!
待てない・譲らない・ゆとりが無い。
No.4
- 回答日時:
ATで左足ブレーキ信仰の人ならあるのかも。
運動神経?、反射神経?に自信がない人がやります、したがって左足は常にペダルに乗せたままが想定されますね。
右足はアクセルなので体幹を支えるには使いにくいですね(かかとだけ)。
アスリートなんかでもよく聞きますね体幹を鍛える。
でもいくら体幹を鍛えても、それを支える足元が宙ぶら、ではどうでしょうね。
>上り坂でもブレーキ踏んだりするんだけど
通常、この表現は、実際にブレーキで減速することを意味しますが。
多分ブレーキペダルを踏んてランプが点灯するだけのことでは?。
ブレーキランプの店頭だけなら、郊外・海岸そいの道路ではカーブの毎に点灯させる車はごまんとあります、でも、さすがに上り坂ではありませんね。
No.3
- 回答日時:
いるいる、こういう奴。
そのたびにドキッとします。後ろから良く観察していると、どうやらフットレスト代わりに、左足をブレーキペダルの上に置いているみたいでした、その人はですが。No.2
- 回答日時:
そう言った、不要のブレーキは、正直いじっかしいですね
考えらえる理由は主に二つ
一つ目は、制限速度絶対厳守的な人
二つ目は、左足ブレーキ推進派
不用意に起きっぱな左足で
意図しないブレーキランプの点灯に
なっているんじゃないかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
ヒールアンドトゥって危険なん...
-
アクセルとブレーキ同時に踏ん...
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
AT車で空吹かす場合は、Pレンジ...
-
アクセルとブレーキ踏み間違え...
-
最近よく聞く『あおり運転』 も...
-
車の運転が怖い。 ブレーキを踏...
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
車の運転で両足で運転する人が...
-
僕の車庫は傾斜がありますが、...
-
長い信号待ち、ブレーキ踏む足...
-
オートマ車の場合、ブレーキは...
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
トヨタレンタカー チョクノリ!...
-
セルフガソリンスタンドで、自...
-
給油時の質問です。
-
エアコンからガソリン?排気ガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
アクセルとブレーキ踏み間違え...
-
AT車で空吹かす場合は、Pレンジ...
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
車の運転が怖い。 ブレーキを踏...
-
ATでヒールアンドトゥのような...
-
アクセルとブレーキ同時に踏ん...
-
主人の運転のポンピングブレー...
-
ニュートラルにしてブレーキ
-
アクセルとブレーキを踏み間違...
-
その昔 カーブ曲がるときアクセ...
-
エンジンブレーキはうざいです...
-
ブレーキが遅いとよく言われる
-
エンジンブレーキって多用して...
-
ヒールアンドトゥって危険なん...
-
AT車の両足運転について
-
自動ブレーキのクルマはアクセ...
-
車の運転について質問です。 教...
-
黄色信号で止まっても進んでも...
おすすめ情報