電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車の運転について質問です。

教習所でカーブ前に減速を終え、カーブ中はブレーキをできるだけ使わないようにと習います。
スリップの原因になるからと聞いたのですが、なぜスリップの原因になるのでしょうか?

A 回答 (9件)

カーブでブレーキを踏むと、後輪が横滑りを起こすから。

    • good
    • 0

タイヤのグリップ力を縦グリップ(駆動、ブレーキで使用)と横グリップ(横滑りに耐える)に分けて考えるとき、その合計は常に一定なんです。


ブレーキで縦グリップを使うと?、その分横滑りに耐える横グリップが減少します。
ただ、ブレーキングを残して、なんてテニックもあるようです。
ブレーキをかけながら?。
荷重移動で前輪の全体のグリップ力が増加?そのうえで縦グリップに使える分を利用?。
もちろん明らかなオーバー速度では使えません。
前輪駆動はハンドル切っても回頭性が悪いらしい、駆動力に縦グリップを使う分横滑りが多くアンダーーステアになりやすい。
事前に
十分速度を落として駆動力もブレーキも使わない慣性走行が基本なんです。
    • good
    • 1

カーブ中にブレーキを使うと、カーブ外側の前輪に負荷がかかり、そちらに半径から飛び出そうとします。



そして、曲がらないからハンドルを追加で回すようになり、ついには、カーブ半径の外側に飛び出すのです。

その際に、4輪の荷重バランスが崩れて、カーブ半径の内側の後輪のタイヤの接地状態がわずかになり、カーブ外側のタイヤ2本で{自動車+横荷重}のほとんどの重量を支えるようになり、タイヤは変形して、接地状態が悪くなり、滑り出しスピンモードになる。

そこへ、対向車がいたら、正面衝突になる。
2車線の道路なら、他の車両を巻き込んだり、中央分離帯があれば、そこへ突入します。

上手な運転を目指すなら、カーブ手前での減速により、進入速度を正しく決定することです。
これは、レースライセンスを持っている人ならば、誰でもが意識していること。(上位を目指す一般ドライバーでも)
これは、繊細なセンスが要求される技術です。
    • good
    • 1

あー、きっと隣に乗ってる人が下手ブレーキで気分悪くなるからでしょw



今のクルマには漏れなくESC(姿勢制御装置)というのが付いていて、こいつはハンドルさえ切れば、クルマが曲がり切れないと判断すると自動でブレーキを掛けてくれて(しかも内輪だけとか)、クルマの持つ旋回能力を最大限に引き出してくれるので、ブレーキなどかけなくともハンドルさえ切れば大抵の場合は事故などにならないです。

まぁ、ブレーキなど考えずにハンドルを切ることだけ考えろ!という意味で言っているのではないでしょうがw


ちなみにイメージトレーニングですが、100km/hで真っすぐ走っていて、Tの字の行き当たりで90度直角に右か左に曲がってみてください。曲がれましたか?w 実際にやったら曲がれるかどうか分かりませんが、一番怖いのは『曲がれない』と思い込んだ瞬間にハンドルが切れなくなることです。”この速度でハンドルを切っても前輪が滑って曲がれない”とか勝手に思い込んじゃうんですね。でも上記のとおりハンドルさえ切ればクルマは最大限の旋回能力を発揮して曲がろうとしてくれます。そして普通の人の予想をはるかに上回る能力で旋回してくれます。ハンドルを切らなければ、まっすぐ突っ込んで事故るだけですからね。何があってもハンドルだけは切る!これは覚えておいてください♪

まぁもうすぐ自動運転車なんかが出てきて、人がハンドルを操作しなくてもクルマが勝手に回避してくれるようになるでしょうけどw
    • good
    • 1

戒めですよね。

カーブ前に減速は終わらせておけという。

WRCやパリダカで世界トップレベルの活躍をした当時三菱ワークスドライバー篠塚建次郎さんによくある質問に、オーバースピードでコーナーに入ってしまった時の対処法は?
そんなものあるわけがないのです。

名人でも無理なものは、
素人ではご自身のスキル以上の事も起きません。
見合った速度に事前に落としておく事が唯一の方法です。


さて、科学的な話をしますと、
タイヤには、“摩擦円”というのがありまして、
コーナーリング中には、トラクションゼロが最も横Gに耐え、加速か減速が起きると耐横G成分は減少します。





でもね、
だからと言って、コーナーリング中にはフットブレーキが踏めない訳じゃぁないですよ。カーブ中でも、人が飛び出してきたりあるいは前走車が減速したら必ずフットブレーキを適切に使って下さいね。普通はスリップなんてしませんので。

理由はこうです。普通は、摩擦円の範囲内のかなり内側でカーブ走行をしているわけで、よってブレーキ方向にかなりの余裕がまだあるのです。
これが、雨の日や、雪等では、摩擦円が極端に小さくなってますので、大変な注意が必要です。
    • good
    • 1

なんか、読み返したら、書き間違えていました・・・



誤:その状況でブレーキを踏むと
正:その状態でステアリングを切ると

要するにブレーキを踏んで、荷重が前のめりになった状態で
ステアリングを切ると、荷重が抜けたリアが
遠心力に踏ん張り切れず挙動を乱したり、下手をすればスピンです

まあ、よっぽどスピードを出してないとスピンまでには至りませんが
雪道みたいな滑りやすい路面だったら、簡単にリアがズルっとなります
    • good
    • 1

スリップする前提って相当なスピードが出てたりそもそも整備不良が疑われるレベルなので何か説明に違和感を感じますが、


要は車って軽い車でも1トン近くあるわけですから、路面状況やタイヤの劣化具合によっては車体が当たり前に「滑る」わけです
特にタイヤは、減速しようとする時はブレーキによってロックされようとしますから、地面を掴もうとせずに「滑り」ます
なので、そもそもカーブ前に適度にエンブレなどを活用して減速しないといけないのです
    • good
    • 1

ブレーキを踏むと、車の荷重が前のめりになります


その状況でブレーキを踏むと、荷重が抜けたリアが
コーナリングの遠心力に踏ん張り切れず
挙動乱したりして、場合によってはスピンする可能性もあります

尚、それを意図的に行うのが、ブレーキングドリフトです
    • good
    • 4

コ―ナーリング中は、アクセルを踏んで加速していないと、グリップしないから。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!