

周囲の人間にもいろいろと意見を聞いてみたのですが、匿名の方の意見も聞いてみたいと思い投稿したいと思います。
私は現在、求職中の性別:男性、27歳です。結論から申しますと、未だにフリーターです。
学費を自分で捻出する無理が体に出てきてしまい、25の時にやっと東京の中堅私大を出て、在学中から就職活動を行ってきたのですが、内定をいただくことはできませんでした。
東京の大学なので、都内ならと思い活動をしてきましたが、年齢も考慮し地元で就職活動をしようと思っています。
そこで、今考えていることなのですが、民間企業に行くか、准看護師→正看護師のルートかで、どちらの方がいいのか意見を頂けませんでしょうか。
民間企業は、学生の時から、スーパーマーケットやホテル、喫茶店などでアルバイトを行っていたことから、同職種や自分がやってみてもいいと思う営業などを志望して活動をしてきました。
しかしながら、自分の所持資格の少なさや年齢、あとは惹きつけるものがなかったこともあり採用をいただくことはできませんでした。
地元では、ランクを下げて探してみようと考えています。
看護というのは、人と接したり、お世話をする仕事というのにやりがいや楽しさを感じるからです。
私は、気にしたことはないのですが、よく機転が利くと多くの人に言われていたので、自分の持ち味も活かしたいと思ったことがきっかけです。
もちろん、看護の仕事もきれいな事だけではないでしょう。ですが、いずれ自分の両親や祖父母も今は元気でも入る時が来るかもしれないんだと考えたとき、自分でお世話ができるようになっておきたいと思ったことももう一つのきっかけです。
大雑把ですみません。
もしよければ、意見を頂けるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
27歳ですか。
採用する側からするとまともな就職はかなり難しいと思います。
体に無理が来るようなヤワな人を正社員で雇う会社はありません。
仕事というのは時に体に無理をさせてもやり通さねばならないからです。
資格を取りたがるというのも感心できません。
その資格はどう取るつもりですか。
一から勉強すれば、ますます社会に出るのが遅くなりますよ。
30過ぎれば雇ってくれるまともな会社はほぼゼロになります。
人が嫌がる仕事ばかりを受けてみなさい。
そうすれば採用される可能性は高まります。
やりたい仕事にこだわれるのは人材価値の高い人だけです。
あなたはそうではありません。
雇ってもらえる会社にこだわってください。
大幅なマインドチェンジをしないと取り残されますよ。
社会はあなたがおもっているほどやさしくありません。
以上 勉強になったかな
by 東証プライム企業 正社員総合職 採用担当
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
看護師ルートが良さそうに思いました。
27歳でフリーターとなると、世間一般で言う正規ルートに戻るラストチャンスに近いです。
無資格、未経験で出来る営業はブラックが多いです。また身体を壊してはいけませんし、給料も低いことが多いです。
看護師ルートなら職は選ばなければありますし、給料もそれなりにあります。看護師までなれば一人なら十分過ぎる給料になります。
ゆたモン2023さん、回答ありがとうございます。
そうなんですよね。
大手の求人情報サイトを見ると、未経験、資格なしでもというのはありますが、残っているということはなにかあるということで...。
特にブラックや給与面など心配なことが多い不安が大きいです。
看護師は、学費等との再格闘となりますが、働きながらどうにかしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
大学院生です。2つで迷ってい...
-
総合病院での外来クラークにつ...
-
皆新社会人の時は「給料泥棒っ...
-
私は高校一年生で将来、 管理栄...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
バイト20分前出勤
-
派遣から直接雇用へ。。
-
異動させたくても、できない人...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
バイトがすごく辛いです…。
-
口うるさく言う人…。
-
正社員からパートやアルバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
農協職員の方、教えてください!
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
派遣で働いてます。 派遣先が年...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
40歳、就活中です 手取りで1...
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
中小企業に勤めている人って、...
-
ブラック企業しか相手にされない人
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
工業高校1年です。 トヨタ自動...
-
アルバイトを辞めたときの事後...
-
倉庫内軽作業のバイトを辞めた...
-
総合病院での外来クラークにつ...
-
バイト20分前出勤
-
大学院生です。2つで迷ってい...
おすすめ情報