
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
中間管理職トネガワ
という漫画があって、そこでハラスメント相談室みたいなところを利用した社員の末路がどうなるかというのをやってましたが、まぁ、大体の企業が同じような感じじゃないですかね(あれは誇張しすぎですけど)。
この国には『事なかれ主義』『長い物には巻かれろ』精神が蔓延していますから、そんな所で相談すること自体、無意味かつ生産性の無い行動です。
他の方が答えていらっしゃるように、何らかの証拠を残して労基とかに相談するのが良いかと思われます。
No.9
- 回答日時:
その窓口担当によるところですね。
うちの会社も窓口はあるけど事なかれ主義で丸くおさめようとします。
中間の管理職が降格とか。。。なかなかなりませんね。
相談者が根掘り葉掘り傷口えぐられて終わります。
No.8
- 回答日時:
No.7です。
> どうせ辞めるなら人事部など上へ全て報告してから
退職者の戯言、もみ消されて終わりです。
屁にもならず、透かしっ屁(空振り)です。
虚しさが残るだけではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
児童生徒がいじめを先生に相談したらどうなるか、
大人の世界も全く同じです。
大人の社会でも、ハラスメント上司のほうを守ります。
上司を守るというのは、会社を守る、と言うことです。
逆に、相談したあなたがが不利な扱いを受けるはずです。
閉職に異動とか、自らが退職を選ぶように圧力がかかる、とか。
ハラスメントの証拠を確実に確保してから、
第三者機関に対処をゆだねるようにすべきです。
内部通報制度は多くの企業が儲けています。
その目的は、
社内の不祥事をなくし、健全化を図る、
社内の不満分子を早期に排除する、
が半々と言えるでしょう。
本当にそれですよね。
以前ハラスメント上司のことをその上の上司に言ったらその上司まで仲間になって退職まで追い込まれました。
あり得ないですよね。
うちの会社の人事部の人は私の上司たちとはおそらく関係ない人なので対応してくれるかなと少し期待してるのですがやはりダメですかね?
No.2
- 回答日時:
会社次第なので、分かりません。
> それとも簡単に話を聞くだけで終わってしまうのでしょうか?
そういう事を予測して、トラブルの経緯の内容、日時、場所や、相談を行った際の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録、録音しておいて下さい。
担当者の目の前で、氏名の漢字を1文字ずつ確認してメモを取り、許可をもらって相談内容を録音(別途、最初から黙って録音)して記録を残している事をアピールすると、いい加減な対応されないかも。
そういう相談を行ったが、適切な対応が行われなかったって記録を残す事で、社外の労働者支援団体、行政の相談先の労働局のパワハラ相談の窓口や法務局の人権相談の窓口へ相談するための根拠に出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 敷金が返金されない場合の処理フローについて。話し合いで解決しない場合は訴訟? 間に入ってくれる所は? 3 2022/04/25 20:27
- 会社・職場 私のこれはパワハラなんでしょうか?正直顔もあまり知らない部下に対して、飲み会で「お前誰だ」や「自己紹 4 2023/05/26 11:27
- その他(悩み相談・人生相談) 悩み相談電話窓口がたくさんあります。 例えば、いのちの電話とか有名ですよね。その他にも子供児童相談や 1 2023/06/26 21:13
- 会社・職場 時短ハラスメントに対して、いい対応策ないですか? 2 2023/01/20 23:42
- 派遣社員・契約社員 派遣ですがパワハラ受けました。 4 2022/11/11 01:02
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は元々キャバクラのボーイで働いていた所、 1日手伝いに行った所で客で来ていた会社の会長から雇われ 2 2024/01/08 03:42
- 会社・職場 会社のハラスメント相談について。 窓口が法務部と常勤監査役のふたつありますが、どちらの方が良いのでし 5 2022/12/15 10:53
- その他(ビジネス・キャリア) 社内窓口への通報 7 2022/04/28 20:51
- その他(家族・家庭) 子育て相談窓口はいっぱいあるけど、、、親の相談窓口何てないですよね? 18歳未満の子が虐待やネグレス 3 2023/08/31 14:05
- 会社・職場 上司に理不尽な理由で怒鳴られました、皆さんならどうされますか? 9 2024/01/24 14:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、きもい!と言われまし...
-
「何かあったらなんでも言ってね...
-
仕事の悩み相談について 相談さ...
-
顕正会に個人情報が漏れました
-
男性の皆さんへ質問です。
-
皆さん、友達の相談に乗るのは...
-
市営住宅に住んでますが,嫌がら...
-
となりの家がお庭が広く、我が...
-
人に相談することのメリット・デ...
-
鬱の友達の相談を聞くことにい...
-
マンションの駐車場に車を停め...
-
お店での契約違反で返金請求
-
広告(チラシ)の商品が置いて...
-
これ旦那に殴られた傷痕です。 ...
-
LINEで、 先輩に「相談したいん...
-
私は、ある建売り業者のモデル...
-
借家の大家さんと連絡が取れな...
-
強制的に受けさせられるカウン...
-
同僚に仕事や人間関係で相談し...
-
なぜ怒られるのかよく分からない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の皆さんへ質問です。
-
職場で、きもい!と言われまし...
-
「何かあったらなんでも言ってね...
-
顕正会に個人情報が漏れました
-
仕事の悩み相談について 相談さ...
-
市営住宅に住んでますが,嫌がら...
-
【迷惑】隣、上階からキーンと...
-
鬱の友達の相談を聞くことにい...
-
男性に質問です。 私は女性です...
-
カラオケ店での器物破損につい...
-
広告(チラシ)の商品が置いて...
-
借家の大家さんと連絡が取れな...
-
となりの家がお庭が広く、我が...
-
友人にいざ相談すると冷たくあ...
-
皆さん、友達の相談に乗るのは...
-
もううるさくて仕方ない! 最近...
-
これ旦那に殴られた傷痕です。 ...
-
先日去年パチンコ屋さんで置き...
-
隣に家が建つことによって自宅...
-
法テラスに無料で相談するには...
おすすめ情報