プロが教えるわが家の防犯対策術!

派遣社員です。会社でパワハラを受けたんで派遣先のパワハラ相談窓口に相談したんですが、
派遣会社の方からそんなことをしてもらっては困ると言われてしまいました。
(派遣先ではなく派遣会社に相談しろという意味)

理由がよくわからないので教えていただけますか?

(これは日本においていかに人権侵害が行われているかの実験を兼ねています。よろしくお願いします)

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    派遣会社というのは派遣先から仕事を受注している立場ですよね?
    ということは派遣先と派遣会社の間で雇用関係が生じるわけです。
    つまり派遣会社は仕事欲しさに派遣先の言うことを鵜呑みにする可能性があるという。
    これって派遣社員にとってみれば、明らかにとても不利な条件なわけですよね?

    私は人権問題というものは、結局「いじめ」に帰すると考えています。
    つまり共感性に乏しい弱者に対し、ある集団が事実以外の点で結託し、弱者が抵抗しづらい状況を作り上げて有利な状況を導くという。パワハラを受けた派遣社員の場合はまさにそうした状況に置かれるわけです。

    ですんで派遣社員がパワハラを受けた場合、普段から派遣もとの言動が信用できないと感じていたりすれば、当事者以外の第3者が介入する可能性が高い派遣先の相談窓口の方が公平性を期待できるだろうと考えて行動することは、極めて自然なことです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/11 07:01
  • どう思う?

    もちろん派遣会社にそのことを束縛する権利などありません。
    むしろ、もし束縛したとすればあきらかな人権無視であり、罰せられる対象となりうるのではないでしょうか? 私はそのことを問うているのです。

    ちなみに、労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律 第四十条にはこうあります。

    派遣先は、その指揮命令の下に労働させる派遣労働者から当該派遣就業に関し、苦情の申出を受けたときは、当該苦情の内容を当該派遣元事業主に通知するとともに、当該派遣元事業主との密接な連携の下に、誠意をもつて、遅滞なく、当該苦情の適切かつ迅速な処理を図らなければならない。

    これは派遣社員が派遣先に被害を訴えた場合に付いての記述であり、言うまでもなく派遣先に相談することじたいを禁じてはいません。

      補足日時:2022/11/11 07:02
  • どう思う?

    ですからむしろ派遣社員にとって当然の権利なのです。派遣会社がそのことを禁じることなど絶対にできません。もし禁じたとしたら、それはあきらかに自らの利潤のみを考え、弱者の人権を無視した、社会的に許されざる行為であると考えます。

    私の所属する会社は、直接のメールで明確に禁じてきたわけですが、はたして社会的な処罰対象となりうるのか、どうか。
    皆様の考えをお聞かせください。

      補足日時:2022/11/11 07:04

A 回答 (4件)

派遣労働者を買う側>労働者を売る側



力関係ですね
    • good
    • 0

質問者さんは派遣会社の会社の方なので派遣元の会社に連絡してくださいと、言うことです

    • good
    • 0

派遣先のパワハラ相談窓口はあくまでその派遣先の社員のために開かれた門戸だと言うことでは?



そしてあなたは派遣会社に所属する社員なのだから、派遣会社に相談すべきと言ってるのでしょう。
あなたは派遣先の会社でなく、派遣元の会社に所属しているのですからあなたの相談に乗り労働環境の改善に努めるべきは派遣会社でしかないのでは無いですか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

弁護士に間から入って貰ったほうが、話しは早いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!