
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
> 前年無収入ですが、住民税はひかれるのでしょうか?
住民税は、前年の収入を基に、次年度の徴収になります。
なので、2023年が無収入であれば、2024年度の住民税はありません。
> 2024年から給料収入ありですが、
給与所得者の住民税納付は、給与からの源泉徴収になり、
期間は、6月-翌年5月になり、年度の2か月遅れです。
貴殿の場合は、2024年の収入を基に、
2025年度から住民税納付が必要になります。
その期間は、2025/6給与から天引きが開始されることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン控除の結果が不明な場合
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
駐車料金について
-
確定申告の処理状況の見方について
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
就職の関係で、確定申告の障が...
-
過去に確定申告していなかった場合
-
賃貸料相当額の課税??
-
私の母の確定申告についてなん...
-
確定申告の更正の請求のデメリ...
-
副収入20万円超えの税金は?
-
マンションを賃貸に出した場合...
-
就労継続支援A型、月8日休みの1...
-
2024年ニート、無職だったので...
-
株式の譲渡益の税金
-
確定申告の定額減税についてで...
-
源泉徴収票について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票について
-
駐車場収入の確定申告
-
ガールズバー で働いています。...
-
確定申告について。無職と偽っ...
-
確定申告で駐車場代収入はどの...
-
自宅の隣に空き家があり、長く...
-
実家に下宿させます。家賃収入...
-
退職したその後日雇いで生計!...
-
確定申告時、未払いの報酬の扱...
-
確定申告に詳しい方(税理士等...
-
風俗嬢やキャバクラ嬢で確定申...
-
サラリーマンからフリーになっ...
-
扶養控除申告書は提出すべき!?
-
パートの交通費について、時給...
-
甲欄、乙欄、丙欄とは
-
所得税を引かれる人、引かれな...
-
正社員退職後に同じ会社でバイ...
-
扶養控除等申告書の提出がない...
-
確定申告で対象期間内に支払っ...
-
個人事業主です。 還付金につい...
おすすめ情報