
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
互換は本当故障多いですね、
周りの友人はパソコンわからない人が殆どなので何かあるとわたしが見に行くことになるのですが、
詰まらせた人はほぼ全員が互換インクの人で、大半が購入2-3年目での故障した。
そういうのもあってプリンター購入相談受けた時は
①必ず純正インクを買うこと
②長期間使わないときはコンセントを抜かないこと
を言うことにしていて、それらの人からは無視して互換インク使った人を除いて故障したという連絡は貰っておらず毎年正しく動いているようです。
インク代は高いのですけれど、そこはやはり守ったほうが良いです。
互換インクは寿命も短いので1年後には色褪せてしまう問題もありますしね。
先ほど6色のが良いと言いましたが、
質問よく見ると恐らく印刷コストが非常に安いエコタンクモデルを所望ということですよね。
エコタンクモデルは4色が基本で発色が微妙なのが多いのですが、EW-M873Tでしたら色の種類は違いますが、6色で写真もカートリッジのよりも綺麗に出力できます。
https://sp.nttxstore.jp/_II_EP16216158
ただ本体が高いのがネックです。
わたしはカートリッジタイプで6色のを使用しています。キヤノン、エプソン両方とも同じでしたね。
不具合多くて使えなかったのはhpのでフリーズするとインク残量が0扱いになってインク買い換えるしかなくなるという最悪なバグで、最初のうちは保証期間でインクも交換してくれたのですが、期限後はインク代1万円もするしフリーズして0になったタイミングで捨てました。
今は年に3回くらいしか印刷しないので、カートリッジの方が使い勝手が良いです。
キヤノンも長く持ってくれましたが同じくエラーが出るようになったので殆ど印刷しなくなったこともあり引退しました。
参考になれば
丁寧なお返事ありがとうございます。
あなた様の仰る通り6色カラーの複合機を観ましたが、
正直予算オーバーでした。
加えて我が家では複合機の配置スペースが狭く、
大きな複合機は置くことが出来ません。
現在の複合機も大きくて苦労しながら使っています。
キャノンのタンク式は全て置けませんでしたので、
やはりエプソンを選ぶ道しかなさそうです。
最初に回答を下さった方のご意見も気になるので、
不便ですが低価格のものを買う事を検討しようかと思っています。
低価格なら仮に故障しても諦めもつくでしょうし(笑)
インクはこれからも『純正』を購入していきます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
黒の印刷なら、キヤノン(※決して間違っているわけではない。
正しい会社表記のため)のインクジェットなら、黒が2色あるので、白黒の印刷はきれいだったりする。顔料を使っているものもあるので・・・ただ、インクの量が若干減り価格もあがりましたね・・・
カラー印刷になると、エプソン
ただし、エプソンって昔は、インク詰まりが非常に多くインクトラブルが多かった。
最近は、インクのトラブルが若干改善されたかな・・・
ヘッドクリーニングを1回とかしただけで改善する。
昔は、何回もしなければならなかった
でも、昔に比べてインクが半分以下になり価格が2割以上アップw
ブラザー
インクがキヤノンやブラザーに比べると安価
容量が大きいインクも存在する
印刷の色などは、それなり
印刷のコストパフォーマンスは一番良い
インク容量も昔のエプソンとかキヤノンとか並に大きいのが通常サイズだったりしますね・・・
ただ、ブラザーは、昔のエプソン並みのインク詰まりが多いかな・・・
何回もヘッドクリーニングしても改善しないw
面倒だから、そのまま印刷していたりするw
あくまでも、すべて純正インクを基準としていますので・・・
非純正インクだと、大容量のインクがない場合もある
大量に印刷するなら、エプソンのエコタンクかブラザーの大容量インクでなければ、印刷が出来ないよ
今だと、インク切れになるから
ほぼ印刷しないなら、あまり気にしなくてもよいけどもね・・・
回答ありがとうございました。
他の回答者様へのお礼に記載している様に、
我が家にはキャノン複合機は大きくて置けません。
ブラザー製品は某家電サイトでは人気があるみたいでしたが、
関心はありませんでしたので詳細は知りませんでした。
エプソンの製品を購入する際には、
家電店の詳しい方に相談してから購入しますね。
No.3
- 回答日時:
はい、エプソンはキヤノンよりも発色が良いです。
それ以外はあまり大きな違いがないです。
写真を印刷するのであればエプソンの6色インクのをオススメします。
インクが固まることはエプソンもキヤノンもここ10年ないですね。
恐らく固まる人は非正規の互換インク使っているのかと思われます・・・
回答ありがとうございます。
以前『互換インク』を使うと故障が早いと聞いた事があって、
昔の複合機は『互換』を使っていましたが、
現在の複合機は一度も使わず、『純正』に拘ってきました。
ウチは印刷頻度が多いので、
インク代にいくら使ったのかもわかりませんし、
想像しただけでも恐ろしいです。
あなた様のお使いの複合機はタンク式ですか?
No.2
- 回答日時:
インクを射出する方式は異なりますが、しばらく使ってないとノズルにインクが固まってしまうことに変わりはないです。
インク代のことを考えるのであれば、タンク方式で補給するタイプのものを検討しましょう。写真の画質が劣ってしまうのは仕方ないですがね。
https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm754t/
回答ありがとうございます。
リンク先の複合機を見ながら先々の事を考えてみました。
使用頻度は多い方なので、
インクが固まる事は経験もなく知りませんでした。
写真を印刷する事は少なくなりましたが、
画質が落ちるのは避けたいですね。
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンタ購入相談 11 2024/01/03 10:46
- プリンタ・スキャナー プリンターの電源について 3 2022/10/16 20:13
- プリンタ・スキャナー 家庭用複合機EPSON Colorio(カラリオ) EW-052Aについて質問です。 こちらの商品は 3 2023/08/20 13:31
- 事件・事故 PCのプリンターインクについて 6 2022/10/07 13:18
- プリンタ・スキャナー エプソン EW-452Aの自動両面印刷やり方が分かりません 1 2022/09/30 21:25
- プリンタ・スキャナー プリンター複合機(家庭用)で用途に合ったものをお値打ちに購入したいのですが・・・? 3 2023/12/14 17:23
- プリンタ・スキャナー プリンターを複数のパソコンで使う方法 5 2022/03/26 22:27
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 家庭用のインクジェット複合機は印刷データーとか残ったりしてしまうんですか?危険??(´・ω・`)? 5 2023/03/04 11:06
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷機の選び方
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
印刷した文字に蛍光ペンを引く...
-
プリンターの購入についてです
-
パソコン絵画を印刷するには
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
インク詰まりしないプリンタを...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
EPSON製のプリンターの耐久性に...
-
家庭用プリンターで、OHPシート...
-
下半分が印刷できない
-
ふちなし印刷プリンタの真実とは?
-
ヤマト運輸B2webについて
-
インクジェットインクの定着に...
-
LEXMARKのプリンターについて
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
エプソン PWP-PEN3 の...
-
プリンタ買い替え
-
ドライバソフトがインストール...
-
プリンターのインク同じメーカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
インクのおおよその比重を知り...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
下半分が印刷できない
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
わら半紙をコピーすると
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
CD・DVDに文字を印刷できますか?
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
印刷物に赤い線が入る。どうに...
-
ペイントで保存し直すと容量が...
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
プリンター用紙(主に光沢紙)の...
おすすめ情報