
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
普通はある感じで、逆にないと雨の日に窓を開けて換気しづらいとかあります。
私の場合は、自宅前にデカい月極駐車場があり、令和4年4月から2年間耐震補強工事で利用できなくなり、近所の路地の車1台通れるような古家を解体してできたにわか月極駐車場の屋根なし月極駐車場に移動しました。
よく言われるのは、「屋根付き月極駐車場を利用していた人が屋根なし月極駐車場に移動すると、ある日窓を閉め忘れていてそこにザンザン降りの雨が降り、シートがびしょ濡れになり、車内が臭くなる」 というのをやらかすと。
それで自分の車や家族の車に乗った時に屋根なし月極駐車場に帰り、そこで1度後部の窓ガラスを5cm程度開けてからまた締めるという感じでやるようにしました。
運転席や助手席の窓は運転中にタバコを吸うので必ず最後に閉める。
でも、もうすぐ2年というタイミングでやらかしてしまいました。
耳の調子が悪く外耳道炎真菌症という事で耳の中にカビが生えて聞こえも悪いので耳鼻科に通院するので早く買い物に行き、月極駐車場に帰りそこで後部窓ガラスを5cm開けた感じでなぜか閉めずに歩いて出かけた。
翌日はネット通販で買った荷物がたくさん届くので出かけないで自宅にいたので車に乗っていない。
それで翌日に乗りに行くと、何かおかしいと思い走る前に振り替えると右のドアの窓が開いて濡れていたのです。
■参考資料:屋根なし月極駐車場で窓を開けたまま雨が降った
https://fanblogs.jp/carwash/archive/92/0
まず、車が面している公道の幅員が狭いので家族の車は左に、私の車は右に寄せないと出る時に切り返しをしないと出られない。
私の車は右の空き家側に寄せてドアを開けて狭いところを出て、左側に周りこみそこは広いので助手席のドアを開けて荷物を出します。
敷地内で1度スマートキーでドアロックし、敷地を出てもう1度ドアロックします。
自宅から月極駐車場が見えない位置なのでダブルチェックする感じ。
ただ、車を左側から見るとドアバイザーの陰が窓映るのでいつも5cmくらい開いているように反射で見えてしまう。
たまに、「あれ、窓ガラスがちょっと開いてない?」 と気になり指を入れて確認する事があるのですが、ある日急いでいたので気づかず2日間小雨なのに開けていた感じでやらかしました。
それで思うのですが、屋根なし月極駐車場でドアバイザーを外しておけば良かったと思ったりします。
普段出先でもそういうやらかしはないのですが、屋根のない月極駐車場でうっかり閉め忘れがあると濡れると考え、1度駐車したら1度開けて閉めるという確認にして、それでやらかしてしまった感じで、ドアバイザーがないと気づくと思うのです。
ただ、ドアバイザーがある事で雨の染み込み方は全然違っている感じはある。
No.7
- 回答日時:
最近やたらドアバイザーをくさす言論が流行ってるように思います。
あたかも付けないのが意識高い系みたいな感じで。個人的には必要なものなので、格好悪いとか言われてもどうでもいいです。
No.3
- 回答日時:
サッシュレスドアのドアバイザーは横に広がっていて見た目がよくないですよ。
自分も昔は何の疑問も持たずにオプションで装着していましたが、よく考えたら雨天時に窓を開けることなど皆無であることに気が付き、やめてしました。風切り音が小さくなりますよ。
No.2
- 回答日時:
そういう人もいますが少雨の時に車内の換気をよくするために重宝しています。
いずれにせよ車を買うときのオプションなので嫌ならつけなければ、買うときの値段も少々安くなります。中古車の場合は取り外しも可能です。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車の12月登録と1月登録の違...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
ナメられない車順に並べて下さ...
-
トヨタでダイハツ車の購入をし...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
軽自動車に乗っていてなめられ...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
マツダの営業マンの対応に苛立...
-
車のディーラーからの連絡について
-
トヨタ純正ナビNHDT-W55 英...
-
高級車は事故が少ないというの...
-
サイドブレーキ周りのパネル?...
-
日産純正ナビ「H...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三大運転が荒い車、Bb、オデッ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
内装剥がしについて
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
おすすめ情報