dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく就職活動の面接やアルバイト募集の面接ですが、
極端に例を挙げるとすると

パターンA
元DQN「昔はやんちゃしてましたけど、今は更生してがんばってま〜す(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎」

面接官「素晴らしい!そのやる気を見せてくれ!採用!!」

パターンB
大学卒業生「昔はいじめや教師からの虐待もあり、不登校になりましたが、自分が前に進むために、勉強もして、大学、大学院も卒業して何とかここまでこれました」

面接官「気持ち悪い!働け!お前みたいなインキャはクズって言うんだ」

何故でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 何言ってんだコイツ

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/03/01 20:15

A 回答 (2件)

DQN語解りますか??



ガチ じゃなくて マジ ですよ

ガチはゆとり言葉でDQN語では在りません

これが解らないなら面接官の気持ちは
理解できないと思います
この回答への補足あり
    • good
    • 0

この世の中狂ってますよね。


どちらかと言えば私はパターンBですが企業からすると社内で何かあった時すぐ来なくなってしまうのでは無いか、精神的な病気があったりして途中で来なくなるんじゃ無いかということなのかなって思っています。
あと社会的に不登校や精神疾患の方への理解が深まっても年齢層の高い方や低い方でもとても刻ですが認めない、甘えだと思ってのかなと思います。

パターンAは学生時代やんちゃすることもあるよね。まあ更生してるなら元気もあるし明るそうだから頑張れっていう感じなのかなあと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ前者は大した収入も得られないブラック企業だろうし、後者は面接官が嫌ならバックいればいいだけの話

結局そういう会社潰れるだけなんだよな
逆を言えば

お礼日時:2024/02/27 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!