
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
都心に新たに路線を引くのは半端なくお金がかかる一方、仮に引いても開業した路線長相当の運賃しか増えないので、まったく話にならないでしょうね。
上野~浅草で2000円位の運賃にしても、結局誰も乗らない。だから東海道線の東京口とか、無理やり現行のインフラで乗り切っているのですよ。
スカイツリー駅経由の半蔵門線直通によって、昔からの浅草の(準)単独駅状態を脱却したとも言えます。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
今の東武浅草駅(当時の浅草雷門駅)開業時は、
▪浅草は東京第一の繁華街だった。
▪車両も1両〜2両程度だった。
こういう経緯で今の駅のサイズで造られました。
人口増加と、平地ゆえに松原団地をはじめとした住宅街が作りやすく、その後人口が爆発的に急増したのはご存知の事と存じます。
日比谷線と直通運転することで都心直結を図ったのですが、日比谷線自体の輸送力不足によりバイパス線として北千住駅で接続する千代田線が造られ、東武浅草駅の狭隘を解決するために、半蔵門線との直通運転を実施しています。
>この問題を解決する為に、上野駅まで延伸するべきであると思えてなりません。
>ところでスカイツリーラインを、とうきょうスカイツリー駅から地下線として上野駅まで延伸する計画とかは、出ているのでしょうか?
【回答】
ありません。
また、上野駅まで伸ばしても意味が希薄ですし、上野駅自体の混雑に拍車をかけてしまいます。
半蔵門線に直通運転することで、質問者様が感じている問題を解決したのです。
上野駅に行くより、半蔵門線に入って大手町や半蔵門(麹町、紀尾井町近辺)、永田町や青山へアクセスした方が便利ですし沿線の価値も上がります。
No.7
- 回答日時:
あと、法律上リニア並みに深く掘らないと、住民への説明会やらなんやらがあるので、あなたは直通運転ばかり言ってますが…
遅延すると…
https://www.dailymotion.com/video/x8rxyvt
↑をポチ
この動画のように、面倒くさいことになるので、今まで通りがいいんですよ。
ちゃんとみてくださいね。JRでこうなるんですから
No.6
- 回答日時:
ちなみに、新幹線ホームの地下4階すれすれの上に大江戸線があるため、もし、深くするならそれよりも深く掘るため、降りたときすごく不便ですよ。
その関係で新幹線の上野駅ってそんなに人が乗り降りしないんですよ。
もっと不便になるかと思いますが…
となると、既設の日比谷線の上野・北千住間を譲受するより、他はないだろうな。上野駅日比谷線ホームも、二面四線に魔改造を施す必要もあるな。
No.4
- 回答日時:
今さら無理でしょ…むかしは日比谷線なかったんですから。
浅草まで行って、銀座線で上野駅しかなかったんです。それ思えば日比谷線や常磐線で上野駅まですぐに簡単に行けます。上野駅延伸など必要ありませんし、無理ですねNo.2
- 回答日時:
東武浅草から上野までの地下鉄を作る経費は大変なものです。
東武電鉄にはその余裕はないでしょうし、それを作ったからと言って乗客数が格段に増える可能性は極小です。東武浅草から浅草に行き(すぐ)地下鉄で上野にいっても10分位。北千住から上野までも10分位ですから、要求に対して効果は少ないでしょう。
No.1
- 回答日時:
京成上野駅≒上野駅
ですので、東武動物公園駅から北の方は久喜駅から乗り換えれば済みますし、もし東武で遅延するとJRに玉突きで遅延するので、あまり乗り入れ本数は増やさないほうが良い場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東武鉄道 東武スカイツリーライン伊勢崎線 東武アーバンパークライン野田線 愛称 路線 2 2022/08/29 06:33
- 電車・路線・地下鉄 高崎駅から南越谷駅まで混まないルート 3 2023/04/05 23:23
- 電車・路線・地下鉄 幌内線で、富良野まで延伸させる案とかは無かったか? 1 2023/06/07 11:34
- 電車・路線・地下鉄 名鉄を便利にするために4km延伸したらいいんじゃな~い? 2 2023/12/17 09:49
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本はいい電車(E電)と言う人はいなくなったのですか? 6 2023/05/16 13:30
- 電車・路線・地下鉄 東武鉄道は、光が丘の通勤輸送に力を入れなかったのですか? 4 2023/09/13 00:56
- 電車・路線・地下鉄 手書きの乗車券にするために 3 2023/05/28 09:56
- 電車・路線・地下鉄 阪神芦屋駅を高架化する計画は無いか? 5 2023/07/10 16:51
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
朝の秋葉原と馬喰町
-
平日の朝に子供を抱っこして明...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
黒磯から東京近郊区間を4日間...
-
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
上野駅の乗り換え
-
京葉線・総武線の定期について
-
山手線の混み具合
-
千葉県側から京成線で足立区加...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
浜松町から青山、最速の方法は?
-
朝の埼京線大崎から赤羽、
-
JR湘南新宿ラインって競合路...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報
銀座線如きでは、輸送力があまりにも貧弱だし、乗換が面倒やろが!
やはり、東武が独力で頑張って上野駅まで進出するより他は無し。
銀座線を介してでは乗換が面倒だし、それだったら日比谷線直通の方が却ってマシや。
ていうか、どうせであれば日比谷線の上野・北千住間を東武へと移管させたほうが良くね?