
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
鉄道会社の現業におります。>(1)JR山手線で、仮に『品川~池袋』間の定期券を購入した場合、有楽町駅で降りても定期券内になるのでしょうか?
定期券で使える経路は決まっており、一つしかありません。
そして、定期券は乗った距離に応じて金額が変わります。
定期券は区間の範囲内は有効ですが、区間の範囲を超えれば効力がありません。
その為、今回の場合はご質問の経路次第になります。
質問者様が、どのような経由で購入されるかになります。
例えば、
山手線を品川から東京・上野と内回りをグルッと周る経路や、東京から中央線快速電車に乗り換える、秋葉原で総武線各駅停車に乗り換えて山手線の内側を横に移動し、新宿で山手線の外回り電車に乗り換える経路ならば、有楽町駅は範囲になり定期券は有効になります。
しかし、品川からそのまま山手線外回り電車で、目黒・渋谷・新宿と回る経路の場合、有楽町駅は範囲外なので定期券は使えず別料金となります。
>また、『品川~有楽町』間の定期券を購入した場合、池袋駅で降りても定期券内ですか?
これも経由次第です。
品川⇒目黒⇒渋谷⇒新宿⇒池袋⇒巣鴨⇒田端⇒上野⇒秋葉原⇒東京と経由するのでしたら範囲内。
しかし、この経路は大回りであり一般的な意見として、購入する場面はないかと思います。
距離を乗る分、それだけ値段も高いですし。
品川から新橋を通り、真っ直ぐ有楽町に行くのでしたら定期券の範囲外で別途料金が必要です。
>(2)京急線『北久里浜~品川』、JR山手線『品川~池袋』、りんかい線『大崎~国際展示場』間を定期で移動したい場合、定期券は3枚必要ですか?
今回の場合、経路がT字型なので、1枚には出来ません。
2枚になります。
組み合わせは、
○京急&JR(北久里浜~品川経由~池袋)
○りんかい線(大崎~国際展示場)
・・・・になります。
Suica・PASMOでは作れません。
SuicaやPASMOで作ると、今回の経路の場合、自動改札が閉まってしまうなどが起きてしまうので、磁気定期券で作ってください。
経路がT字型で特殊なので、ちょっと面倒ではありますが、ご了承ください。
No.3
- 回答日時:
1)一般人なら「品川~新宿~池袋」で買う。
その場合、経路のどこに有楽町が入りますか?
品川~有楽町なら普通「品川~新橋~有楽町」で買う
池袋はいりますか?
切符と違い定期券は「乗車距離1km単位で計算」する。
なので経路が指定される。
降りてもいいが精算になるので自動改札機が開かない。
いやなら切符買うべし
なお山手線全線に適用の特殊均一定期券というものもある
------------------------------------------------------------------
(特殊均一定期乗車券の発売)
第38条の2 大人旅客が、第78条に規定する東京山手線内の区間を、常時、乗車する場合で、第35条第2項に規定する定期乗車券購入申込書に必要事項を記入(乗車区間欄は「東京山手線内」の例によつて記入する。)して提出したときは、東京山手線内の全区間に有効な特殊均一定期乗車券を発売する。
------------------------------------------------------------------
No.1
- 回答日時:
(1)最短距離(最低料金)で発行するので途中下車はできないのではないでしょうか。
(2)2枚必要かと思います。『北久里浜~池袋』とりんかい線『大崎~国際展示場』です。大崎で定期券を使い分ける必要がありそうです。
http://www.pasmo.co.jp/about_pasmo/area_all.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新
- 定期券の購入
- 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか?
- 山手線一周の乗車券を発券することは可能?
- 日暮里駅での乗り換え方法について質問です。 京成線からJR線に乗り換えます。 京成の定期券(PASM
- この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定
- 日暮里駅の乗り換え方法について質問です。 京成からJRに乗り換えます。 京成の定期券(磁気券)とJR
- 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の
- JR定期券について
- 新大阪駅新幹線改札口前につきまして
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
山手線のように普通に通勤や通...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
定期券登録外のルートは犯罪?
-
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
丸の内線東京駅から新幹線乗り場
-
横浜駅から新横浜駅への行き方
-
鉄道について質問します。 中央...
-
宇都宮線が小金井駅で増結・切...
-
入る改札と下りる改札の間の時...
-
東京駅にあるヒトツブカンロと...
-
東京・横浜~熱海まで安く行く方法
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
山手線を何周もするのはキセル?
-
JR京葉線新木場駅で、東京行...
-
東京駅から池袋に山手線で行き...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
定期券登録外のルートは犯罪?
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
横浜駅から新横浜駅への行き方
-
丸の内線東京駅から新幹線乗り場
-
ハチ公の像をみにいきたいので...
-
東京・横浜~熱海まで安く行く方法
-
電車の座席の暖房について
-
新大阪から新幹線乗って品川駅...
-
東京ドームでライブが18時から...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
JRに勤めている人はJRに乗って...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
鉄道ファンにとって山手線てど...
-
東京駅、成田エクスプレスのホ...
-
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇...
おすすめ情報