dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在アパートに住んでます。小学生です
ですが問題が一つあって下の階のおっさんがドンドン、ドンドンうるさいみたいな事を何回も言ってきてうるさいです。
家族住みなのに少しは配慮してくれたらいいじゃないですか。
気を遣って静かに過ごさなければならないのでストレスです。
少しは自由にさせてくれたらいいのにと思います。
もう我慢できないのでベランダで縄跳びぐらいはして良いでしょうか?
回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • ※うるさくはしていません。

      補足日時:2024/02/28 18:50

A 回答 (5件)

アパートのように集合住宅は他の入居者に迷惑をかけない生活をする。

これは絶対条件です。いわゆる社会のモラルです。自分勝手な考えを押し通せるほどこの世は甘くないです。相手がどんな人か不明ですがやられたらやり返す的な行動は絶対やめてください。ますますトラブルになります。自分はうるさくしてなくても相手にはうるさく感じることもあります。生活音ていどなら誰でも音はするのでお互い様ですが、ベランダで縄跳びは完全に相手に対する悪意と取られます。本人に直接言わず管理会社やオーナーに相談して間に入ってもらってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました。やめておきます。

お礼日時:2024/02/28 19:04

両親に音を気にしなくていい家に引っ越しして欲しい! とお願いしましょう


都営住宅でもUR賃貸でもいいから!って
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言ったところで変わるでしょうか。

お礼日時:2024/02/28 19:04

ボロアパートやボロ屋は普通に歩くだけで下の階に響きます。

抜き足差し足忍び足です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

確かにうちのアパート少しボロいかもしれません。

お礼日時:2024/02/28 19:06

オジサンに対しても配慮してあげましょう。



 ('ω') それで平等になるだろ。

ということで、質問者さんの配慮がまったくないことが問題の原因です。
反省しましょ。
    • good
    • 0

やられたからやりかえすじゃあ喧嘩になるだけ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A