A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
20%位には上がっていくと予想します。
所得税は累進課税で、1986 年には最大が70%から、2022 年では
45%に下がっています。
例えば年収一億円の人の手取り額で言えば、当時は3千万円、現在
では5.5千万円ということになり、ほぼ倍増したと言えます。
この富裕層からの納税額減少分を、消費税増税で補填しているのが
現状です。その結果、貧富の格差が拡大しています。低所得者は
消費税増税で家計が苦しくても、富豪は税金が減って良いのでしょう。
自由民主党の支持基盤は財界です。累進課税の最大値を下げるなど、
富裕層を優遇する 政策を進めているのです。
このままでは衆愚政治となりそうです。多くの国で血を流して民主主義
化ですが、米国にもらって悲惨な経験を回避できた代償なのでしょうか。
次の選挙では、特に若い世代の人に、投票をお勧めします。
No.7
- 回答日時:
いま与党の自民党が政治献金で国民から叩かれていますから、情勢が悪く、消費税率を上げるという話題は到底出せません(選挙に影響し、自民党がいっそう不利になります)。
でも、長い目で見れば、消費税率を20%くらいにまで上げていく心づもりなんでしょ。
政治献金のゴタゴタが国民の脳裏から失せ、自民党が息を吹き返してくると、消費税率をとりあえず12%くらいにまで上げるという動きが出て来ますよ。
No.6
- 回答日時:
直ぐ直ぐ上がる事は有りませんが、そう遠くない時期に上げます。
上がるではなく上げるですよ。
無駄に高い議員歳費等には手を付ける事までして財政再建などあの人達はしません。
自分らに痛みが及ぶ事はしませんからね。
とにかく国内外へ何だかんだとバラマキしすぎたツケが国民に回ってくると言うか転嫁
されます。
まずは軽減税率が廃止されて消費税率は一律10%となる事から始まると思われます。
No.5
- 回答日時:
本当は質問者さんは消費税増税されることを望んでいたんじゃないですか?
質問者さんは選挙いかなかったか、白紙票をいれたか、自民党にいれたかどれかを前の選挙でしていたんでしょう?
よかったじゃないですか。消費税上がって嬉しいんでしょ?
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「消費税は廃止すべきだって」?
-
賃貸住宅の家賃はなぜ消費税が...
-
消費したら取られる税金について
-
今の時期に金利を上げて消費税...
-
消費税反対派
-
消費税は 医療 年金 介護のため...
-
消費税廃止によって、「実質的...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
消費税
-
なぜ消費税を別で表記するので...
-
インボイスに登録と簡易課税の...
-
もし東日本大震災とコロナとウ...
-
請求書の内税の書きかたと計算方法
-
サプリメントは、食品ですから...
-
たばこって、たばこ税も含めた...
-
外注する際の人件費分の消費税...
-
二万円旧付近 2026年1年間...
-
仕訳の仕方について ひとつの仕...
-
食料品の消費税をゼロにしたっ...
-
食品の消費税をゼロにすると需...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務委託で個人の方でインボイ...
-
消費税1000%になればどんな生活...
-
消費税は、本当に社会保障費に...
-
アメリカは消費税がないって本...
-
明らかに、消費税は、法人税の...
-
月極駐車場4000円とあるのです...
-
消費税を法人税の穴埋めに使っ...
-
夜職のインボイスに詳しい方
-
赤字の消費税について
-
先週イオンで18円の買い物をし...
-
インボイス発行事業者の消費税...
-
政治家のパーティー券には、所...
-
よく考えたら消費税10%は年...
-
消費税の税収っていくら?
-
インボイス制度について
-
消費税増税
-
消費税がチマチマ上げられて現...
-
安倍晋三 阿部心臓 誤植 2014年...
-
消費税は下がらない?
-
消費税は、何のために、使われ...
おすすめ情報