
DIYで二階ベランダの水道から分岐して裏側の室内に水道を増設しました、
使うと直下の一階で騒音がします
音量はトイレを流すような低音が水道を流している間だけで設置した室内は煩くない
分岐したベランダの水道を流しても騒音がしない、両方出した場合騒音がする、
分岐との距離は10cmほど
蛇口で水の出る量を増減しても変化無し
蛇口を交換しても変化無し
排水が原因か確認のためにホースを繋いで別の排水に繋いでも騒音がする
元建築関係でDIYをしていますが原因を探すのに再度壁を外すのを躊躇しているので
原因になりそうな所をアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>音量はトイレを流すような低音
>
音は文章での説明は難しいですが、分岐後からというと通常は配管内のエア溜まりが考えられます。
>蛇口で水の出る量を増減しても変化無し
>
どの程度吐水量を絞った状態まで音が出るのかわかりませんが、かなり絞っても出るのならキャビテーションではないと思います。
ただ、分岐といっても10cm程度の壁の裏側までとなると空気溜まりも考えにくい。
そして
>両方出した場合騒音がする
>
となると乱流の音が聞こえている可能性が出てきます。
分岐の仕方が同一だと常に起こるというものでもないので、可能性はあるかと。
例えば既設が「給水>エルボでベランダ側に」だと
エルボをチーズに替えてベランダ側、室内側に分岐
エルボ手前でチーズ取り付け室内側に分岐
エルボをチーズに替えてベランダ側より先に室内側を追加
などパターンはいくつかあります。
キャビテーションと空気溜まりが無いとして、蛇口交換でパッキン周りも問題ないとしたら、同時に吐水した際に乱流が起きて音が聞こえるのかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 電気・ガス・水道 水道の高さ 4 2023/01/14 08:35
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面台の蛇口からシヤーという音が聞こえるます 蛇口を閉めています。水漏れと思い、外の水道メータのパイ 2 2023/05/16 17:52
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 一戸建て 一階のトイレやお風呂の音は二階の寝室に響きますか? 新築で、今考えている間取りが、一階のトイレやお風 6 2022/08/08 21:48
- 電気・ガス・水道 トイレのウォシュレットに繋がる水道管を分岐チーズで分岐しフレキホースを繋ぎ、写真のような水道蛇口を付 2 2023/01/03 19:50
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 ケルヒャーに詳しい人お願いします。 ケルヒャーで、玄関と2階のベランダを掃除したくてケルヒャーを買う 1 2023/11/21 21:16
- 電気・ガス・水道 一戸建ての水道(家の中も庭の水道も)の蛇口にホースなどが繋がっていて、そこに水が溜まっていた場合、蛇 4 2024/02/01 08:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
注文住宅購入時に後悔しないためのポイントと注意点は?住宅の専門家に聞いてみた
マイホームを購入する際、間取りや設備をどのようにしようかと悩む人は多いだろう。ネットや友人、知人などに聞いた情報をもとに、理想の家を思い描くのは楽しい時間でもある。しかし、予算の都合などから泣く泣く妥...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上の階の外国人を追い出したい
-
分譲マンション上階の自閉症(...
-
隣家の子どもの足音
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
片側1車線道路が目の前のマンシ...
-
自動車整備工場からの騒音ついて
-
電車の騒音レベルは階数でこと...
-
深夜に隣の部屋からモーター音?
-
助けてください!騒音被害にあ...
-
ビニールハウスの隣の土地
-
上階の住人に管理会社から退去...
-
他人の人間の騒音より不快な騒...
-
5dBの差はどれくらいのものなの...
-
高架脇の住宅を購入するか悩ん...
-
壁際(野外)での騒音計測について
-
ミキサー音(朝6時頃)は騒音法に...
-
米軍・自衛隊の飛行ルートを調...
-
夜間の大工仕事って迷惑でしょ...
-
賃貸アパートの両隣の騒音対策...
-
隣家に警察に通報されました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
隣家の子どもの足音
-
電車の騒音レベルは階数でこと...
-
近隣の建築工事で事前の挨拶、...
-
騒音について。 バイクのブーン...
-
上階の住人に管理会社から退去...
-
深夜に隣の部屋からモーター音?
-
交差点に位置するマンションの...
-
上の階の外国人を追い出したい
-
高架脇の住宅を購入するか悩ん...
-
夜間の大工仕事って迷惑でしょ...
-
分譲マンション上階の自閉症(...
-
自動車整備工場からの騒音ついて
-
毎週土日、朝から自宅前で道路...
-
賃貸アパートの両隣の騒音対策...
-
マンションに住んでいて生活騒...
-
ミキサー音(朝6時頃)は騒音法に...
-
ビニールハウスの隣の土地
-
一軒家隣人の騒音について
-
京都府立高校野球部騒音に困っ...
おすすめ情報
ありがとうございます。
水道に圧力か空気が入っているのかと試行錯誤していました
塩ビ管をチーズで分岐しただけなのでカットして再度接続してみます
キャビテーションが起きにくい接続方法にアドバイスもらえないでしょうか
返答ありがとうございます。
配管はギリギリまで詰めていて、
配管の流れは、元の配管〜チーズで分岐(室内側と接続用の継手)〜元の配管〜ベランダ
音は直下の一階で
増設した室内の水道を使って音がします
ベランダの水道を使って音がしません
両方使うと音がします
音の説明が難しくてすみません、
戸建台所換気シロッコファンの例えで
水量を極端に下げると弱+低音
手を軽く洗う量で不快な低音(室内に響く)です