
古文の参考書について教えてください。
新高校3年生です。通信制高校に通っています。
また、予備校に入っているのですが、費用の問題で古文は自分で塾でおすすめされた参考書を使って勉強しています。
これまでに、
古典文法の参考書を1冊やり、確認用でもう1冊ほどやってから、読解に進んでいきたいんですが、塾の参考書ルートのようなものがいきなり演習にとんでいるので、(塾の授業でやれということだと思います)講義系参考書か、スタディサプリで読み方を勉強したいのですが、
・岡本梨奈の1冊読むだけで古文の読み方解き方がわかる本
・スタディサプリベイシックレベル古文読解編
のふたつでは学べることは違いますか?
また、読解系で他におすすめの勉強法などがあれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
同じ岡本梨奈先生ですが、学べることは違います。本はある程度の内容を網羅しているのに対して、スタディサプリの方は基本的な内容に限られており、網羅度が低いです。
映像事業ですので助動詞・助詞・敬語などを詳しく説明しても退屈なだけです。そのため実際の問題を解きながらそれらを学ぶ形になります。何となく解ける気になりますが、網羅度が低いので実際は解けません。結局、参考書を買う必要があると思います。
勉強法は「インプット教材で覚える」→「アウトプット教材で演習する」をひたすら繰り返すしかないと思います。古文は最後は暗記ゲーなので、記憶力頼みになります。
回答ありがとうございます!
スタサプのだと網羅されていないんですね、
講義系参考書のほうを買ってやっていきたいと思います。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
あくまでも私の方法ですが。
文英堂の「これでわかる古文・漢文」は分かりやすかったです。また、古文の辞書で三省堂全訳基本古語辞典 第3版 増補新装版 単行本 – 2007/11/1
というのがあります。全ての例文に現代語訳がついている基本的な辞書です。私はそれにもお世話になりました。古いのが難点ですが、今でもちゃんと使えると思います。あと私は「辞書読み」という勉強法をしています。これは辞書を適当なページを開いて適当に読みます。そしてまた適当なページを開いてまた読むという「適当な」読み方です。「適当に」読むことでストレスがたまりにくいです。私はこの学習法で現代文や英語を身に着けました。
ここから先はお節介ですが質問者さんはいつか
Longman Dictionary of American English 5 Paper and Online (HE) (Longman Dictonaries) ペーパーバック – 2014/3/27
も買ってほしいです。今ならこの1000ページの英英辞典がAmazonで710円で買えます。素晴らしい辞書です。英英辞典を買って私は英語が好きになりました。英英辞典を買うと人生が変わります。フルカラーの美しい辞書に感動するからです。私の甥っ子にも英英辞典は何冊もあげました。英語を好きになるための1000円の投資は安いと思います。参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古文について たまふやうはたも...
-
古文常識の参考書について 速読...
-
センター試験追試、平成2年の古...
-
古文単語はゴロゴを使っている...
-
国語の勉強法
-
専修大学 二部の3学部(経済、商...
-
【古文法/上二段・下二段活用の...
-
古文の参考書どちらもやるのは...
-
立命館大学を志望してる高3です...
-
古文です。 取り出で侍りしなり...
-
センター試験についての質問で...
-
古文読んでると登場人物が多す...
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
入門英文解釈技術70で同志社大...
-
東大、東工大に受かった人で数...
-
大分大学 医学部医学科 一般入...
-
高3、MARCH志望です。現代文読...
-
英単語帳LEAPを使ってます。 LE...
-
「長文です」という、断り書き...
-
共通テストで八割以上取りたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古文です。 取り出で侍りしなり...
-
法政大学法学部・国語の配点。
-
大学受験を控えている受験生で...
-
センター試験についての質問で...
-
高3、march志望です。助けてく...
-
高三です。 古典の勉強法につい...
-
古文が読めません。私の脳がお...
-
こんにちは 現代文に関する質問...
-
古文について たまふやうはたも...
-
現代文の受験勉強についてなん...
-
今年のセンター試験古文で、皆...
-
高2の今、国語でやっておくべき...
-
日東駒専レベルの一般受験の勉強法
-
古文の参考書ルートについて質...
-
本気で困ってます! 大学受験/...
-
高1の11月の進研模試で現代文&...
-
北大理系志望の高校二年生です...
-
古文をあと3ヵ月で・・・
-
高校3年生です。古典の勉強法教...
-
現代文が死ぬほど出来ないです...
おすすめ情報