
小学生と接触したかもしれません。
帰宅中、小学校付近で小学生が道に広がって歩いていた(かなりの人数でした)ので、走行は危険と判断し赤信号の手前で1度停車し、ある程度集団が過ぎるのを待ってから発進しました。
その停車の際何人かの小学生が1列になることなくふざけながら助手席側をすり抜けていきました。
その時左後方からランドセルがぶつかったような音がしたような気がします。(なんせ横をすり抜けた子が車と壁とのあいだでくるくる回ってましたから…)
車体も傷は無さそうなので弁償とか通報とかそういうのは一切考えていませんが、相手が小学生ということもあり親御さんから警察の方に間違った通報がいったら…と思うと恐怖でつぶされそうです。
万が一、警察の方がいらしたらなんて説明するのが良いでしょうか。
知恵を貸してください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
警察に報告すべきと回答した方たちへ
警察はこれをどうするの?
ほっとくわけにもいかず何台も防犯カメラを調べたり校区の学校に問い合わせるのですか?
学校の先生は児童に、これこれの児童は申告してくださいとクラスでいうのですか?
警察も学校もすごく忙しいです
この程度で迷惑かけないようにしましょう
No.7
- 回答日時:
なんて説明したら??
自己を守るためにうまい言い訳とか表現のことですか?
おいくつですか??
何も脚色なしであればあなたになんら責任ありません
だれも転んでないのでしょ
あなたはぶつけられたのでしょ
警察なんか行く必要ないです
結論
記憶のあるがままに事実を事実通りに過不足なく話すことに尽きます
あいまいな表現ではなく「〇〇です、でした」
憶測は言わないほうがいいでしょう
しかし車の傷を心配するより加害者にさせられることを心配するとは、お人よしというか心配性というか、、、
おいくつですか?
世の中これから、もっともっといろんなことが起きます
やましい行いがなければ、図太く生きましょう

No.6
- 回答日時:
子供らが自分が悪いと思って、大丈夫、平気!といってたようですが
通報しなかった、おばちゃん
何日も経過してから、ひき逃げ+なんとかで書類送検
些細な事で、外野が騒ぐんですよ
警察へ
うち子はひき殺されそうになって、
逃げた人を逮捕してください!
No.5
- 回答日時:
危ないときは、大きい声でちゃんと叱ってください。
後で何らかの形で連絡が来たら、その旨をしっかり仰ってください。
いまの小学生はちゃんと理解力はありますし、他人から叱られる回数が少ないので、よほどのことがない限り反省します。

No.4
- 回答日時:
今からでもいいので警察にいって事情話すべきです。
まあその場で警察に言わないで今に至るのならその時点で当て逃げとなりますので、小学生が本当にけがとかしてたら書類送検です。
まあランドセルがぶつかったのなら小学生も何も親御さんには言わないでしょう。
No.1
- 回答日時:
・ランドセルがぶつかったような音がしたような気がします。
この時点で停車して相手に何も無かったか確認するのは鉄則だろ。
警察に連絡が行って、当て逃げ犯として処理されますように。
そうなれば免許取り消しは必定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
車で人にぶつかりそうになりま...
-
煽り運転と言われ警察が自宅に...
-
当て逃げをされました。相手車...
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
事故
-
本日ドアパンチをやってしまい...
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
バイクを運転中曲がり角で人と...
-
運転中人にぶつかってしまった...
-
もしヤクザに狙われたら 一度は...
-
信号待ちで停車中、後ろから追...
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 ...
-
ドアパンチして警察からの連絡。
-
小・中学校の登下校時の責任の...
-
当て逃げで検察から呼び出され...
-
コンビニの駐車場でぶつけてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
車で人にぶつかりそうになりま...
-
今朝、自転車で小学生と接触し...
-
当て逃げをされました。相手車...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
もしヤクザに狙われたら 一度は...
-
ガードレールに車をぶつけた 一...
-
事故・当てていないのに当たっ...
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
煽り運転と言われ警察が自宅に...
-
ガードレールに衝突しました。
-
先日車で道路標識を折り曲げて...
-
ひき逃げしたのかどうか分かり...
-
本日ドアパンチをやってしまい...
-
Twitterでネカマ詐欺に会いまし...
-
運転中人にぶつかってしまった...
-
当て逃げの加害車のナンバーが...
おすすめ情報
警察に行ってくださいという回答が多いので補足させていただきます。
車体は停車中の事ですので、過失は相手側にあると考えています。
万が一、警察の方がいらした場合の対処法を教えてください。