メモのコツを教えてください!

小5の娘がミニバスケをしています
走り方のバランスが悪いため 怪我をするので
試合に出せないとコーチに言われています
今日も試合でしたがうちの娘だけが
試合に出してもらえませんでした
ラダーを真面目に2週間ほどすれば治るはずと
言われていますが 言われたとおりにしても全く直りません
上手くなりたいと ここ1ヶ月ほど
毎晩家でハンドリング、ドリブル、シュートフォームなどを1時間ほど練習し
腹筋30回背筋20回腕立て伏せを10回
お風呂上りにストレッチをしています
ラダーの代わりに階段を腿を高く上げながら下りる
練習もしています
私がまったく素人なので この家での練習は効果があるのかわかりません
どういう練習が効果的でしょうか
ぜひ教えてください
下手なりにとてもバスケが好きで頑張っている娘を
どうにか手伝ってやりたいのです
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

小学校6年から高校3年までバスケをしてきましたので アドバイスさせてください



バランス感覚を養うなら「バランスボール」を使うといいかなと思います
それと バスケをするなら 腹筋背筋腕立て伏せも大事ですが
一番大事なのはやはりフットワークです

とにかく太腿~脹脛の筋肉をつけることが大事です
筋肉がないと踏ん張りがききません

脚の筋肉をつけるフットワーク練習としては

○ゴリラステップ
 膝を曲げて(完全には曲げない)上体を真っ直ぐに保ち 左右へすばやく移動する
○サイドステップ
 膝を90度まで曲げて 腰を落とし 上体を真っ直ぐ保ち 左右へすばやく移動する
○サイドキック
 膝を曲げて上体を起こし 左足を蹴りだして右足で着地 右足を蹴りだして左足で着地
 手は地面を触るようにし 下を向かない

※だいたい3メートルくらいの間を20秒でそれぞれ20回~30回ぐらいを目安にしてください
もちろん1回でも多くやるという姿勢が大事です
それと 絶対に膝をつま先より前に出してはいけません 膝を壊します
上体はかならず垂直になるようにし(腰を曲げない=腰を落とす)
顔は前を向いて下を見ないようにしてください

と 本当ならまだまだいろいろとあるのですが
だいたいこのようなフットワークを続ければ
脚の筋肉はだんだんとついてくるようになります

ただし かなりきつい運動ですから フットワークをやる前に
ストレッチやランニングをして身体を十分温めたり解してから行ってください
終わった後はもちろんクールダウンも欠かさずにしてくださいね

絶対に試合に出る!という意気込みが大事です
大丈夫です! 自信を持って練習をしていけば 必ず試合へ出場できますよ!
(私も練習試合さえ出してもらえないくらい下手くそでしたが
 本戦のスタメンになれるほど上達しましたから)

ファイト!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
バランスボードですか~ 
それに加えて
ゴリラステップ サイドステップ サイドキック ですね
早速取り入れたいと思います
娘もいつかベストメンバーに入れたらいいなと思います
遠い道のりでしょうけど
凹まずにまた頑張ります!!

お礼日時:2005/05/08 23:11

はじめまして。

私も走る格好が不恰好だった人間です。
実際にバランスが悪いといってもどのように悪いのか分からないので私も確信を持って言えないのですが。
筋トレは過剰にならない程度でやる方がいいと思います。
私は中学生をコーチしておりましたが、初心者を含め経験者でも走り方が悪く、思い通りに体を動かせない子もいました。
そこで指導したことはストレッチをすること。フットワークでは必ず直線上を走ることです。
ストレッチは体を柔らかくしたり負担を軽減・分散してくれます。筋力の硬化・アンバランスは思いのほか体に負担を掛けます。体が硬いからこそ誘発する怪我もあります。
次に直線上を走るということは、結構意識していないと癖が付きません。ターンする時に大きく膨らんで走っているのです。大げさに言えば直線を往復で走っているつもりが8字を描くように走っているのです。この癖が付いている人はもちろん試合中も同じようになりますし、走る時には体のバランスを内側に傾ける癖も持ってしまっているようです。ターンをする瞬間は姿勢を低くして、体と顔を進行方向にしっかり向けて走り出すように指導しました。

また バスケットという競技は足を高く上げて走る競技ではありません。サイドステップのようにすり足・又はコートすれすれを走る競技です。高く上げている分俊敏なピボットやターンは出来ないわけですから。ということで、筋トレ以外で「バスケ」として走る練習をするのであればそのことに気を付けてみてもいいと思います。

近くの公園でもいいので目標物を決めてその対面に立ってあげてください。その間を娘さんに走らせてみてください。もしくはラインを引いてその上を走らせてもいいと思います。フットワークだけだと飽きると思いますのでドリブルバージョン・走りこんでのパスキャッチなどを入れるといいと思います。
また、「踏ん張る」という練習もした方がいいかもしれません。前後左右です。後ろの場合は腰とお尻で踏ん張ってもらいます。左右の場合は隣同士で同じ方を向いて並び、体側面でのおしくらまんじゅうです。押す方が大人であれば力の加減をしてあげてください。ドンっと押すのではなくジワジワと押してあげてください。腰を落として(ディフェンスする時の様に)やって下さい。それによって踏ん張る力が付きます。また踏ん張り方が上手くなると共にバランス感覚も少なからず付いてきます。力の入れ方が分かるのです。
それと予防策ともなりますが、近所にスポーツドクターが居れば、一度見てもらってもいいと思います。負担が掛かっているのなら捻挫などの怪我という事の他にヒザに水が溜まっていたり炎症を起こし始めていたりということもあります。一度専門に見てもらえば今後も役立つと思いますよ。
長々となりましたが、頑張っている娘さんの何かの役に立てれば幸いです。頑張ってくださいね。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
ストレッチは毎日続けているおかげで
だいぶ体が柔らかくなってきました
毎日の積み重ねが大事なことが実感できます
走りも娘の場合直線上
を走っていないような気がします
たしかに八の字に走っているかもしれません
早速試してみます
踏ん張るのも家の中でできそうなのでやってみますね
スポーツドクターも探してみたいと思います
本当にありがとうございます!!!
とても嬉しいです

お礼日時:2005/05/11 21:12

小学校から9年間バスケをしてきました。

走り方を見ていないのでなんともいえませんが、まずは、何をするより、どこが悪いかコーチに聞くことがいいと思います。バランスが悪いからラダーをしろというのは、はっきり言って大雑把過ぎると思います。ラダーにもいろいろな種類があります。バランスが悪くて、どこの筋肉がないから、ラダーをしろ、というように、何のためにラダーをしなくてはいけないのかがわかっていなければ、はっきり言ってやっても時間の無駄です。そこを意識してやらなければ意味がありません。これはこのことだけでなく、全てにおいていえると思います。パス練でもただするのと、つねにどのような状況でこのパスを使うかなどを意識してするのでは上達の度合いが違います。そしてmarine_0623さんから見てもかなりおかしいと思うなら、ビデをカメラなどで撮影してみしてあげるのもいいと思います。これは普通シュートフォームの改造に使いますが、どこが悪いかを、自分で確かめられるのでいいと思います。さいごに私は走り方は、その人が走るのに一番楽な姿勢が出るというのを聞いたことがあります。イチロー選手も、はじめ、あの打法は周りからかなり批判されたというのは知っていると思います。けれどあれがあの人にとってはベストなのです。だから、もし治らないようであるのなら、それはそれで彼女なりに極めればいいと思います。話を聞く限り彼女はかなりの努力家だと思うので、走り方がおかしいくらいで試合に出れないのは少し変だとも思いますが、これを乗り切ればかならずうまくなれると思います。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ダッシュの練習などを見ていると 
最初の頃に比べると私から見ればかなり良くなって来ているような気はするのですが。。。
コーチも色々アドバイスをしてくださっていて
走るときに足がまっすぐなのに重心が狂ったり、重心は正しいのに足がまっすぐ前を向いていなかったり、
ディフェンス時に右へ動こうと思っていて
足は正しく出せるのに肩が傾いてしまったりする
という事でした。日々の練習が大切だと思うので
娘が頑張って毎晩練習していることを実らせてあげたいという気持ちでいっぱいです
頑張っているのに出られなくて悔し涙うかべながら
一生懸命応援していた娘を見て
もしかしたら向いていないのか、諦めさせた方が本人のためなのかという迷いも私の中にずっとありました
でも本当にバスケが好きなようなので
コーチに指導を仰ぎながらまた頑張ります
ビデオカメラも試したいと思います
本当にありがとうございました♪

お礼日時:2005/05/08 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報