アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プロ野球選手に限らずかもしれませんが、名字の漢字が記事によって違うときがありますが、理由を教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/03/08 11:47
  • ありがとうございました。
    勉強になりました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/03/08 11:48

A 回答 (5件)

写植や組版にその文字種があるかです、斉藤の斉だけでも、使われているのが31種類は確認されており、写植にそれが全部あるわけではないし、ない場合は似たのを適当に選ぶしかありません。

その際、同じ社内でもルール化されていない場合すらあります。
ネット記事では表示するのがWIndowsや携帯電話ですから、いっぱんてきなコードページしか使えないため、更に選択せざるを得ません。

戸籍管理用に富士通が作ったシステムでは、過去に手書きで届けられた字体をそのまま使うことが法的に定められているため、大変だったそうで、富士通のF6680端末や9450シリーズにはこの辞書が付属しているものがあります。

大鵬が入幕するまで、この字体の鵬(おおとり)は新聞社にも無く、鳳を使ったことがある聞いたことがあります。
    • good
    • 0

常用漢字以外の漢字を極力使いたくないとか(例:﨑→崎、髙→高)、機種依存文字だからとか(例:海→海)、色んな理由が考えられます。


https://npb.jp/bis/players/note2021.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0 …

各社に独自の表記ルールがあって、それに従っていると思います。ネットに載せる記事だと速報性がより重要視されて校閲が追いついていないため、表記ゆれがあったりするのでしょう。
    • good
    • 0

パソコンによって、その字に変換できるタイプと出来ないタイプがありますから。


昔は、使用頻度が少なくても、専用の活字を作って対応していましたけど、今の新聞社にそこまでのプロ根性はなし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/03/08 12:24

固有名詞は常用漢字でなくてもそのとおりの漢字で書き表すのが原則ですが、新聞社やテレビ局によっては、常用漢字に置き替えてしまう社もあるからです。



澤→沢
邊→辺
淵→渕
など。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/03/08 11:49

新聞、あるいはWebなどの記事でしょうか?


単に記者が間違えて覚えていた、あるいはパソコン入力の際の誤変換です。
(誤変換のまま確認漏れで記事になった)
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/03/08 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A