
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下記が Supermarket Simulator ですが、どうやら動作環境は Windows だけのようです。
Steam:Supermarket Simulator
https://store.steampowered.com/app/2670630/Super …
<最低動作環境>
OS:Windows 10 64bit、CPU:Core i5-3550/Ryzen 5 2500X、メモリ:4GB、GPU:GeForce GTX1050/Radeon R9 270X
<推奨動作環境>
OS:Windows 10 64bit、CPU:Core i5-7600K/Ryzen 5 2600X、メモリ:8GB、GPU:GeForce GTX1060/Radeon RX480
Intel Mac なら BootCamp で Windows 10 をインストールすれば、Windows と同じように動きますが、グラフィックボードが必要だとすると、それでも一寸厳しい感じですね。
M1/M2/M3 の Mac なら、Parallels Desktop18 for Mac で Windows のアプリケーションは動作しますが、ソフトウェアのエミュレーションなので、グラフィックボードが必要なゲーム等は不得意です。と言うか、それがネックとなってまともに動作しない可能性さえあります。
その MacBook に Thunderbolt 3 があるなら、外付け GPU Box を使えばグラフィックボードを増設できますが、それでも Windows が動作しなければ意味はありません。Parallels Desktop18 for Mac の Windows では駄目でしょうね。
Mac で外付けのグラフィックプロセッサを使う
https://support.apple.com/ja-jp/102363
素直に Windows 10 のゲーミング・パソコンの中古を購入してゲームをインストールした方が、まともにプレイできそうです。今なら Ryzen 5、16GB、GeForce GTX1660 辺りでも十分動作するはずです。
ゲーミング PC 中古 デスクトップ
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82% …
【中古ゲーミングPC】GeForce GTX 1660 SUPER / Ryzen 5 3500 / 16GB / M.2 NVMe SSD 1TB Intel / Windows11 / DVD-RW
https://item.rakuten.co.jp/pasodon/r5-3500-1660s/ ← 59,980 円 送料無料
No.3
- 回答日時:
>Parallels Desktop18 for Macというのをインストールすればできますでしょうか?
これってよく知らないけど、エミュレータみたいなもんでしょ?
動作するかも完全に再現できるかどうかわからないし、
速度も遅いだろうし、高い使用量払うんだったら
中古でゲーミングPC買えそうな気もしますけどね。
Windowsでしかないアプリを一時的に利用するために
Macユーザーが使うものなんじゃないですかね。
No.2
- 回答日時:
最低のシステム要件は
OS: Windows (64-bit) 10
プロセッサー: i5 3550 / RYZEN 5 2500X
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GTX 1050 / AMD R9 270X
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB の空き容量
macbookではムリですね。購入するのところに
インストールできるプラットフォームが出てますので
それを確認してください。Windowsなら四角4つ
macならリンゴマークというように。
詳しくありがとうございますm(_ _)m
Parallels Desktop18 for Macというのをインストールすればできますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム Steam版ソードアート・オンラインインテグラルファクターについて 1 2024/01/13 23:03
- iCloud iPhoneの容量が256GBで、 今は198GBほど利用しています。 以前iCloudのストレージ 3 2022/04/02 16:16
- ドライブ・ストレージ パソコンに関する質問です。 有識者の方わかれば教えて頂きたいです。 Steamのストレージ表示が前ま 2 2024/02/13 02:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ネカフェのPCでSteamをダウンロードして自分のアカウントにログインし何かゲームをインストールする 3 2023/05/18 18:10
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
- ノートパソコン iPhoneとノートパソコンについて。 無知なので教えて下さい。 iPhone256GBの容量がパン 5 2023/06/22 01:31
- その他(ゲーム) steamでゲームをインストール中、ダウンロード速度がちょくちょく0になります。 現在無線でダウンロ 1 2024/02/18 17:38
- パズドラ パズドラの動作が重いです 2 2022/04/27 13:41
- オンラインゲーム 久しぶりにGTAVをプレイしようとして、インストールして起動してみようとするが、システム上は起動でき 2 2024/02/04 13:29
- iCloud iCloudについて 2 2022/10/22 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Steamがインストールできません...
-
パソコンで青鬼をやりたいので...
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
Steamで初めてゲームを買ったの...
-
二つダウンロードしたうち一つ...
-
BVEがフリーズする
-
iOSアップデートで、 「インス...
-
【Minecraft】マルチ鯖の立て方...
-
Minecraftをインストールしよう...
-
Steamのインストールがうまくい...
-
Steam版のHalf-Lifeについて
-
パソコンからスマホへの遠隔イ...
-
テイルズウィーバーが起動しません
-
信長の野望革新パワーアップキット
-
みなさんはスマホで自分でイン...
-
訪日外国人のQRコード決済
-
Race Driver GRIDがインストー...
-
モンハン3rdプレイ中のフリーズ...
-
このアプリわかる人いますか?
-
FF11のオープニングムービーは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Steamがインストールできません...
-
Steamで初めてゲームを買ったの...
-
外付けSSDについて質問です。 S...
-
Steamのインストールがうまくい...
-
pc版のフォートナイトで、クラ...
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
Minecraftをインストールしよう...
-
steamの文字が表示されない
-
このアプリわかる人いますか?
-
プレステ4を買い換えてGTA V を...
-
PS3インストール失敗
-
S-shoinという入力アプリについて
-
skyrimが起動しません
-
PS3でPKGファイルが認識されない
-
Microsoft Visual C++ 2017(×86...
-
パソコンで青鬼をやりたいので...
-
MSSetupについて
-
マイクラのドラクエmodをやりた...
-
二つダウンロードしたうち一つ...
-
isoマウントについて
おすすめ情報
すみません全くの無知なものでエラーや端末などがわかりません、ダウンロードしたゲームは今流行りのスーパーマーケットシミュレーターで使ってるパソコンはmacbookなんですがもしかしてwindowsでしか出来ないですか?
すいません、ということはmacbookではできないということがでしょうか?
最後まで読んでませんでした、詳しくありがとうございますm(_ _)m