
Wikipediaなどに載っている写真の利用について教えてください。
掲載されている写真で,下のマークが示されていました。
また,このマークについての説明を読むと,
「著作者のクレジット(著作権者情報)を表示し,改変した場合は,元の作品と同じライセンスで公開すれば作品を使ってよい,という意味のライセンス。商用利用して良い。」
とあります。
著作権にはまったく詳しくなく,難しくて理解できないのですが,これは例えば,youtubeなどの動画で商用利用してもよい,ということでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願い致します。


No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もし、この画像を使う場合
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Itokawa- …
私なら以下のように表記する。
※Wikipediaの画像をクリック、画像右下の青いボタンの「詳細」をクリックすると上記URLのページにいきます。
画像出典:Wikipedia「イトカワ」
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Itokawa- …
このURLなら、Wikipediaの該当ページがどこであるか、画像の提供者(著作権者)が誰であるか、ライセンスについても明記されているからです。

No.4
- 回答日時:
著作者の情報がどこかにあるはずなので、それをどこかに記載する。
改変は元の作品のライセンスて公開すれば認められてる。その上で商用利用は出来る。youtubeで商用利用…とはどのように使うか知りませんが。
ありがとうございます。
たとえば,次のページの右にあるイトカワの写真ですが,これを載せる場合,
「出典:Wikipedia」とだけ載せればよいのでしょうか?
それとも,もっと何か詳しい事柄を載せる必要がありますでしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%88 …
No.2
- 回答日時:
できればその説明書きのソースURLを貼ってください。
たとえば,次のページの右にあるイトカワの写真ですが,これを載せる場合,
「出典:Wikipedia」とだけ載せればよいのでしょうか?
それとも,もっと何か詳しい事柄を載せる必要がありますでしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%88 …

No.1
- 回答日時:
クレジットを表記し、出典元へのリンクを貼ればいいです。
商用、改変OK。
YouTube動画の場合は、詳細欄に記載してください。
たとえば,次のページの右にあるイトカワの写真ですが,これを載せる場合,出典元のリンクとして
「出典:Wikipedia」とだけ載せればよいのでしょうか?
それとも,もっと何か詳しい事柄を載せる必要がありますでしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%88 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手に仕事をしてもらう方法は...
-
会社で新聞とかをコピーして配...
-
ちいかわって著作権フリーなん...
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
商品に「Wi-Fi」という文字を入...
-
著作権とフォトのアルバムにつ...
-
芸能人の似顔絵やイラストの知...
-
著作権等について
-
会社内で作り出した著作物は誰...
-
著作権について
-
なぜメルカリ事務局はショップ...
-
「もっちもちの食感、盗まれた...
-
Q&Aサイトで参考として拾い画...
-
著作権者は二次的著作物の廃棄...
-
著作権を侵害してしまうことを...
-
工務店の施工事例の写真に、 商...
-
債務の時効の援用
-
路上や街頭ライブの著作権につ...
-
著作権 著作権侵害
-
引用と著作権法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPL2.0ライセンスのライブラリ...
-
写真の著作権についての質問です。
-
オープンソースソフトウェアは...
-
WindowsXPにApache OpenOffice...
-
【プロプライエタリライセンス...
-
GPLのexeをバックエンドで利用...
-
Visual Studio Communityで作成...
-
ライセンスがわからない:Histo...
-
オープンソースを商用目的で利用
-
オープンソースのライセンスに...
-
OpenOfficeのBaseはAccessにあ...
-
会社のHPでMySQLを利用したらコ...
-
zencartpro ってなんですか?
-
ウィキペディアの画像の利用に...
-
Smartyライセンス?について
-
商用利用のライセンスについて
-
無償アンチウイルスソフトについて
-
githubに掲載してあるコードを...
-
オープンソースと特許の関係に...
-
オープンソースソフトウェアの...
おすすめ情報
たとえば,次のページの右にあるイトカワの写真ですが,これを載せる場合,
「出典:Wikipedia」とだけ載せればよいのでしょうか?
それとも,もっと何か詳しい事柄を載せる必要がありますでしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%88 …