
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問者さんがどの画面を見られたのか分かりませんでしたが、
自分が確認した画面では、ちゃんと全国どこでも供給エリアになっていましたよ。(一部エリアを除く)
https://energy.rakuten.co.jp/electricity/attenti …
あとまぁ、余談ですが、
今現在検討中ということであれば、楽天でんきは辞めといた方がいいかと…。
改悪に次ぐ改悪。
需給状況によっては、新規契約停止。
など、とてもサービスが安定しているとは言えません。
ポイントが付くのでその点は楽天ユーザーにとっては嬉しいことですが。
しかし電気やガスなど、生活に直結するインフラ設備は、やはり安全で安定していてほしいものだと思います。
そこを不安定なサービスに切り替えてまで、ポイントや費用を切り詰めるのは本末転倒な気もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 電気料金の値上がりについて 9 2023/03/25 00:40
- 電気・ガス・水道 エコキュートと太陽熱温水器の併用について 2 2023/02/03 06:35
- 電気・ガス・水道 燃料費調整単価について 2 2022/08/25 12:52
- その他(家計・生活費) JCOM電力 燃料費調整単価の上限撤廃について 3 2023/04/28 17:04
- 電気・ガス・水道 電気代がぼったくられているかについて 7 2022/10/30 06:09
- 通信費・水道光熱費 ENEOS電気から燃料費調整単価の上限を撤廃するとの電話がありました。 今までENEOS電気が負担し 3 2022/11/16 17:56
- 電気・ガス・水道 ENEOS電気から燃料費調整単価の上限を撤廃するとの電話がありました。 今までENEOS電気が負担し 4 2022/11/16 17:57
- 政治 労働者か、AIか 3 2022/05/21 15:07
- 中古車 軽自動車 ダイハツ ミライース 4 2023/05/26 22:47
- 通信費・水道光熱費 プロパン物件からオール電化物件に引っ越したら、光熱費は何パーセントくらい減らせますか? 3 2022/08/25 11:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報