プロが教えるわが家の防犯対策術!

少子化対策の財源負担一人たかが千ちょいで騒いでますが、そんな少額じゃ大したことができないですよね。
もっとがっつり対策するためにも、その財源を社会貢献できてない子なしから徴収する子なし税を導入するのがよいと思うのですが、具体的にどのくらい徴収するのがいいでしょうか?
私は40歳以上子なしから月3万くらい徴収してもよいと考えていますか、みなさんはどうでしょうか?
子なしもも少しは社会貢献できて誇りに思えてみんなハッピーだと思います。

質問者からの補足コメント

A 回答 (14件中11~14件)

「子なし」という言い方は 不妊症の人や家庭の問題 収入の少なさなどで子供が持てない人たちに対し あまりにも配慮が欠けている。


言い直すべきだ。

確かに自分も 成人後独身者に対する税金は かけて良いと思う。
ただしそれは 一律に所得税を増やし 子どもの控除を増やす というやり方で。
そして高齢化と少子化を鑑み 同居する親の控除額を 親の収入に関わらず 一人づつ一律上乗せする。
生活保護者に対しては一切関係なし。

こうすれば同居を希望する子が増えるし 爺婆がいれは子供を預けられる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言葉狩り好きだね。

所得税だと老人と貧からとれないから、消費税倍増して若者に還付すればいいよ。

お礼日時:2024/03/12 17:52

No1です。



お礼読みました。

>徴収された子なし税で、この先の人たちの不妊治療負担が軽くなると思ったら嬉しいやろ?


私は、嬉しくないです。私は、もう不妊治療出来ませんので。
    • good
    • 2

税金は広く浅く集めるのが常套手段


「たかが」「少額」と思わせるのがコツ
    • good
    • 0

まずは、あなたのお立場と、既婚か独身かなどを、書いた上で、


ここに書くべきだと思います。

子供が欲しくて、子供に恵まれなかった50代の主婦ですが、
「子供がいない=恵まれない」と、下記のような体験をたくさんしました。

・不妊治療に莫大な費用がかかりました。
・不妊治療の助成金など無い時代でした。
・子供がいないため、お祝いやお年玉は、包みっぱなし、お返しや、お祝いをもらうこともありません。
・精神的にも、子供がいないことで、職場でも、両家からも責められる

私は、精神的なダメージが強くて、体調を崩し、精神病になり、就労できなくなりました。

あなたが、どういうお立場で、
>「社会貢献できてない子なしから徴収する子なし税を導入するのがよい」

と、お考えか分かりませんが、子供に恵まれなくて、困っている人にもっと優しく配慮していただけたらと、思い、あえて書きました。

ちなみに、市報でも、公民館でも、女性センターでも、図書館でも、
子育て支援や、子供のいるママさんの応援など、子供のいる人向けの
たくさんの活動・支援はあります。
近所の公民館では、子育てサークルが10個あり、チラシもたくさん置いてあります。

ただ、子供に恵まれなかった人の支援は、現在は、私の住んでいる自治体では、不妊治療くらいしかないです。心のケアも何もありません。
私は、支援は何も受けていません。

子供がいないから、社会貢献できていないというのは、あまりにも、
短絡的なご意見かと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

徴収された子なし税で、この先の人たちの不妊治療負担が軽くなると思ったら嬉しいやろ?

お礼日時:2024/03/12 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A